よろしければ、コメントをお願いします。
   
    シフォンケーキ一覧表で今まで作ったシフォンが検索出来ます

    過去記事をご覧になると、記事と画像が違っている場合があり。
            原因は→これ ご了承下さい。





      

2009年04月29日

春のおもてなし膳

まぐさんに誘っていただき、父と子供たちを連れて行って来ました。

『春のおもてなし膳』



はじめにATSUKOさんから、新茶の淹れ方を教えていただきました。

新茶をいただく 長男が淹れました

昨年学校でお茶の勉強した長男が、淹れてくれましたよぉ~

美味しいお茶をいただいた後は・・・お待ちかね~ face05

おもてなし膳

三保の鯛とイカ  マンボウのシュウマイ・サラダ牛蒡ソースかけ

豚すね肉ゼリー寄せ・トマトジュレ  桜海老の揚げだし

どれも上品で、とても美味しい!!

子供たちには特別に・・・

長男スペシャル 次男スペシャル

贅沢だわぁ~  見て~ この高さ!!face08


しかし、我が家の怪獣達はまだ足りない様子・・・
大人用のお寿司にも箸を伸ばしていました。face07

海老明太・まぐろ漬け・まぐろ塩  あしかた牛・金目鯛・マス・

どれももちろん美味しかったのですが、何と言っても先日の『世界すし博』で出品された
金目の棒寿司はサイコーでしたね。
レンコンがアクセントになっています。

怖いくらいの食欲の二人を見て・・・まぐさん、特別にあしたか牛の握りを子供たちに出してくれましたぁ~

文句なしに美味しい!!  子供にこんな贅沢なもの・・・いいのかぁ?icon10

グランプリのティラミス  デザートは抹茶のティラミス。

抹茶に目がないの~  抹茶大好きな次男は、長男の分までも・・・


退院後、食欲がなく(副作用で・・・)、ろくな物を食べていなかった父ですが、
こんなに美味しいお食事をいただき、とても感激していました。

まぐさん、お気遣いありがとうございました。

皆様、お世話になりました。ご馳走様でした。