2010年07月29日
ご報告とご挨拶
しばらくblogをお休みしていました。
このままフェードアウトするつもりでした。
でも、やはりご報告だけはしなければ!と思い直しました。

7月12日深夜、実姉が脳出血で倒れました。
実はその前日、父が熱中症で倒れて姉が付き添ってくれたのですが、その時から頭痛をうったえていました。
しかし元々偏頭痛持ちなので、あまり気にしていなかったのです。

姉が倒れた時、ちょうど仕事に行く準備中でした。
姉は狭心症もあり、よく心臓発作を起こして救急にかかっていたので、この時も「いつもの事か…」と思っていました。

仕事中連絡が来て、脳出血と知り、震えが止まりませんでした。
でも仕事に穴を開けられない…

朝6時までがとても長く感じました。
店長に電話をすると「何かあったら、何時でもいいから連絡して下さいね」と暖かいお言葉。

(オフの日の早朝電話したのに)
病院で姉を見た時、ただただ涙が止まりませんでした。意識のない姉に話しかけ、動かない手足をずっとさすっていました。
どうしてあの日、父の事を姉に任せてしまったのか・・・
頭痛を訴えていた姉を説得して、病院にいたのだから診てもらえば良かった。
もっと早く気づいてあげれば・・・
後悔ばかりです。
そして父も自分を責めていました。
数日間は意識がなくICUにいました。
脳がどの程度損傷しているか…そればかりが気がかりでした。
現在は意識が戻り、血圧も安定して来たので、一般病棟に移りました。
しかし記憶がはっきりしないようで、自分がどうして病院にいるのか…わからないようです。
時々子供になったり、歳相応になったり・・・
そして私の事もわかっていないようです。
辛いです。

(これから長いリハビリの日々。辛いのは本人ですよね…)
仕事が終わってから父を迎えに行き、藤枝の病院へ…

午後は次男のスイミング

身体がいくつあっても足りないです!
精神的にも身体的にも今はイッパイ、イッパイです。

なので、しばらくblogをお休みさせていただこうと思います。
せっかくコメントをいただいてもご返事がいつ出来るかわかりません。
申し訳ありませんが、ご理解いただけると有難いです。

今まで応援いただきありがとうございました。
皆さんもあまり頑張り過ぎないように、ご自愛下さいませ。
いつかまた『元気なみぃ』に戻れるように頑張ります。
