よろしければ、コメントをお願いします。
   
    シフォンケーキ一覧表で今まで作ったシフォンが検索出来ます

    過去記事をご覧になると、記事と画像が違っている場合があり。
            原因は→これ ご了承下さい。





      

2008年05月29日

ある日のお弁当

ある日のお弁当


少し前、ペア遠足に持って行ったお弁当です。
公開するのを忘れていました。


言うまでもなく、大きい方が長男、小さい方は次男のお弁当です。

次男には、ほぼ毎日お弁当を作っています。


よく食べる二人。

長男のお弁当箱は、850入る。

次男は、長男が幼稚園の時に使っていたお弁当箱を仕様。

肉味噌 ある日のお弁当 を使っていま~す。

デザートにはイチゴを別のタッパーに入れて、持たせました。


ちなみにダンナっちのお弁当箱は650。ある日のお弁当





同じカテゴリー(うちのご飯)の記事画像
おせち完成
冷え症なので…
今日のおやつは…
焼きラーメン
観月トースト
今日のお弁当
同じカテゴリー(うちのご飯)の記事
 おせち完成 (2009-12-30 23:39)
 冷え症なので… (2009-10-08 21:45)
 今日のおやつは… (2009-08-12 15:19)
 焼きラーメン (2009-08-01 14:00)
 観月トースト (2009-05-27 09:10)
 今日のお弁当 (2009-05-01 07:13)

Posted by みぃ  at 09:20 │Comments(7)うちのご飯

この記事へのコメント
男の子はねぇ、食べるよね。
我が家も姉の1.5倍弁当を弟が持参。
野菜でかさを増やしていることがバレ、「俺にももっと肉を」と要求されました。
Posted by ぶにゃにゃん at 2008年05月29日 09:30
肉味噌おいしそー♪
えのきのレシピと一緒に挑戦してみたーいです。
Posted by B-Market at 2008年05月29日 09:41
お弁当も美味しそうに作りますね〜
あ〜食べたい!!
Posted by balanceあきこ at 2008年05月29日 10:11
お邪魔します♪

ボクのも、「850」でお願いします(゚0゚)(。_。)(゚0゚)(。_。)ペコペコッ
Posted by ももそらももそら at 2008年05月29日 10:20
☆ぶにゃにゃんさんへ☆
コメントありがとうございます。
男の子って肉さえあれば、ご機嫌ですよね。(^^;)
野菜も同じくらい食べて欲しいものです。


☆B-Marketさんへ☆
コメントありがとうございます。
肉味噌は、働くお母さんと、私のようにずぼらなお母さんの味方です。
是非お試しを・・・


☆blanceあきこさんへ☆
コメントありがとうございます。
お褒め頂き・・・嬉しいです。
なるべく五味五色を目指していますが、難しいですね。


☆ももそらさんへ☆
コメントありがとうございます。
ももそらさん、850でいいんですか?足ります?
Posted by みぃみぃ at 2008年05月29日 11:10
こんにちは♪

お弁当、美味しそうですね!!彩りも綺麗☆彡
家の長男もそうですよ、お弁当ブーム。
それにしても、男の子の食べっぷりにはビックリしますよね(>_<)
家は、お姉ちゃんと同じ量のお弁当箱です。
Posted by うめ嫁 at 2008年05月29日 11:25
☆うめ嫁さんへ☆
コメントありがとうございます。
長男君って19kgのボクでしょ~!?
やっぱりたくさん食べるよね。二倍ってすごいですね。
ところで、私底上げ地獄から抜け出せたかも~(^0^)
これを機にレシピ総入れ替えするつもりです。
更にふわふわを求めて・・・粉も二種類の配合にします。
また詳しくお話しましょ。
Posted by みぃみぃ at 2008年05月29日 12:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ある日のお弁当
    コメント(7)