2008年08月06日
三日待ったら・・・
先日焼いた『フルーツケーキ』
← これが焼き上がり。
ラムシロップをぬって、三日間寝かしたので・・・早速カット~ ♪

冷蔵庫から出して、常温に戻して食べるといいのよね~
では・・・試食!!

ばかっうま!!
今回は、小嶋ルミさん著『おいしい!生地』より、
バターと砂糖をすり混ぜてから、ハンドミキサーで5分。
ふわふわクリームになるまで 混ぜ×2。
全卵を三回に分けて加え、その都度ハンドミキサーで混ぜ×2。
そして、粉を入れてからはゴムベラで、艶が出るまで(60~80回くらい) 混ぜ×2。 ( 〇□〇)ハァハァ
ふぅ~ さすがに、腕が疲れたぁ~ (*´-ω-`)・・・フゥ
(オツカレサマ>))ゝω°))〆))´Д`)=3<フハァー)
このしっとり感・・・クセになるなっ。 (●^皿^●)にまー・・・
これがあの『オーブン・ミトン』さんの、パウンドの味なのね。(忠実に出来てるかは、謎)
パウンドケーキも、勉強しがいがありそう~ o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪

ラムシロップをぬって、三日間寝かしたので・・・早速カット~ ♪
冷蔵庫から出して、常温に戻して食べるといいのよね~
では・・・試食!!

ばかっうま!!

今回は、小嶋ルミさん著『おいしい!生地』より、
バターと砂糖をすり混ぜてから、ハンドミキサーで5分。
ふわふわクリームになるまで 混ぜ×2。
全卵を三回に分けて加え、その都度ハンドミキサーで混ぜ×2。
そして、粉を入れてからはゴムベラで、艶が出るまで(60~80回くらい) 混ぜ×2。 ( 〇□〇)ハァハァ
ふぅ~ さすがに、腕が疲れたぁ~ (*´-ω-`)・・・フゥ
(オツカレサマ>))ゝω°))〆))´Д`)=3<フハァー)
このしっとり感・・・クセになるなっ。 (●^皿^●)にまー・・・
これがあの『オーブン・ミトン』さんの、パウンドの味なのね。(忠実に出来てるかは、謎)
パウンドケーキも、勉強しがいがありそう~ o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪

パウンドケーキは作るけど・・・私のはもっと適当・・・
卵いっぺんにいれてだまになって「うひゃー」てなっちゃたり。
やっぱり丁寧にやると味も優しくなるのね。
コメントありがとうございます。
しっとり感、わかる?うれしいなぁ~
ウエさん、ちゃんと食べてる?夏バテしないようにね!
☆みかん。さんへ☆
コメントありがとうございます。
私も今まではテキトーでした。
でもシフォン以外のケーキを勉強したくて・・・
色んな作り方があって、面白いですよ。
夏なのに この画像から 食欲が☆
みぃさんみたいに 痩せたかったけど 無理かも!!
コメントありがとうございます。
自分でもびっくりするくらい、すっごく美味しかったです。
それがね~yu-yuさん!!痩せた~といい気になってたら・・・増えてた。(;_;)
3kg痩せて、2kg太った。。。ヤバイです。
コメントありがとうございます。
うん?パテシエまぐさんから、アドバイスですね。
いじるとは?うーーーん、気になります。