2009年10月05日
こんな素敵な・・・
SAORIちゃんが、シフォン教室の案内を作ってくれました。

どう?素敵でしょ?
でも・・・ん?100種類?
「ねぇねぇSAORIちゃん、100種類は言いすぎでしょ~7、80だと思うよ~」
「え~でもシフォン一覧表を数えたら、96・・・くらいありましたよぉ~」との返事・・・
自分でもびっくりです。
だって、一覧表は昨年末か、今年の始めくらいから更新していないんだから・・・
・・・って事は100超え~?
『親子シフォン教室』も企画中です。ぜひお父様にご参加いただきたいですね。

どう?素敵でしょ?
でも・・・ん?100種類?

「ねぇねぇSAORIちゃん、100種類は言いすぎでしょ~7、80だと思うよ~」
「え~でもシフォン一覧表を数えたら、96・・・くらいありましたよぉ~」との返事・・・
自分でもびっくりです。
だって、一覧表は昨年末か、今年の始めくらいから更新していないんだから・・・
・・・って事は100超え~?



がんばってね (*^^)v
記事楽しみにしてるからね(*^_^*)
コメントありがとうございます。ご返事が遅くなってすみません。
まだまだ勉強中の身ですよぉ。
今和風のシフォンに取り掛かっています。でも難しくて・・・(^^;)
☆メグミンさんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事が遅くなってすみません。
ドキドキしています。幼稚園の講座とはまた違った緊張感ですね。
メグミンさんもよかったら、参加しませんか?
あっ・・・食べる専門でしたっけぇ~?(^0^)
いよいよ明日ですね!
皆さんが満足して帰っていただけるよう、みぃさんのサポートをしっかりさせて
もらいます\(~o~)/お互いがんばりましょう☆☆☆
コメントありがとうございます。
やっぱり~ ( ̄ー ̄)ニヤリッ
☆SAORIちゃんへ☆
コメントありがとうございます。
気がついたら、そんなに作ってた~って感じですね。
今日はお疲れ様でした。今日の教訓を次回に生かして生きましょうね。
色々頼ってばかりですが、よろしくです。