よろしければ、コメントをお願いします。
   
    シフォンケーキ一覧表で今まで作ったシフォンが検索出来ます

    過去記事をご覧になると、記事と画像が違っている場合があり。
            原因は→これ ご了承下さい。





      

2009年09月16日

シフォン教室にむけて・・・

昨日シフォン教室にむけての打ち合わせと、デモンストレーションを行いました。

参加してくれたのは、クリナップさんの宣伝担当・Aちゃん。 
                            ↑ 勝手に任命

そしてこのお教室の企画、運営、アシスタント、私のマネージメント全てをやってくれるSAORIちゃん。
(SAORIちゃんは、お教室主催の梅原建築さんの若奥様)

シフォン教室にむけて・・・


初めてのヘルシオにちょっと戸惑いながら・・・(取説ないしぃ~face07
何とかスタートしました。

シフォン教室にむけて・・・  シフォン教室にむけて・・・


おっと!その前に、担当のIさんとAちゃんに味見をしていただきましたぁ。

シフォン教室にむけて・・・ バナナと紅茶



では始めます!!

シフォン教室にむけて・・・


シフォン教室にむけて・・・  ミキサーの使い方とか・・・


生地の混ぜ方とか・・・あっ!画像がない!!icon10

                           
シフォン教室にむけて・・・ メレンゲのおじぎとか・・・(これがポイント)

シフォン教室にむけて・・・  メレンゲの泡締めの仕方とか・・・

シフォン教室にむけて・・・  型への流し入れのポイントとか・・・

その他諸々・・・細かくアドバイスさせていただきます。

使っていただく型はアルミではなく、アルタイト(またはアルスターという)です。
(スチールにアルミ鍍金加工してあります)
馴染みがないと思いますが、こちらの方が、貼りつきが良くて綺麗に焼けると思いますよ。



そしてオーブンに入れた後は・・・ジャム作り。

シフォン教室にむけて・・・  イチジクジャムですよぉ~

シフォン教室にむけて・・・  赤ワインを入れて出来上がり。


初めてなのに、こんなに上手に出来ました!!face05

シフォン教室にむけて・・・

一応私が焼いたシフォンも載せておく?face03

シフォン教室にむけて・・・

出来上がったシフォンは、このようなラッピングをしてお持ち帰りいただく予定です。icon27

シフォン教室にむけて・・・

それから、ティー&試食タイムも作る予定です。icon12

あともう少し打ち合わせをして、詳細をご案内しますので、もうしばらくお待ち下さいね。
同じく昨日の様子がSAORIちゃんのブログでも紹介されています。
良かったら見て下さ~い。






同じカテゴリー(シフォン教室)の記事画像
第二回・おしゃべりサロン
復習レッスン
第二回 みぃのシフォン教室
第一回みぃのシフォン教室
こんな素敵な・・・
おしゃべりサロン・無事終了しました
同じカテゴリー(シフォン教室)の記事
 第二回・おしゃべりサロン (2010-02-12 20:45)
 復習レッスン (2009-10-30 13:46)
 第二回 みぃのシフォン教室 (2009-10-22 20:12)
 第一回みぃのシフォン教室 (2009-10-06 19:51)
 こんな素敵な・・・ (2009-10-05 09:30)
 おしゃべりサロン・無事終了しました (2009-09-29 16:31)

Posted by みぃ  at 11:12 │Comments(7)シフォン教室

この記事へのコメント
美味しいシフォンをありがとうです。
やはりメレンゲの具合がポイントなんですねぇ。(^_^)v
シフォン教室頑張ってください。
Posted by naosukenaosuke at 2009年09月16日 11:24
⊃`ノ八"`ノ八♪_φ(^∇'*)~☆
すごいねぇ~ 本格的だね!
わくわくだね(*^_^*)
Posted by ☆メグミン(^^)☆ at 2009年09月16日 19:00
元気っすか?
いよいよ始動ですね^^
メレンゲのおじぎって良い形だなぁ^^
チョッとしたアートだと思います。
Posted by まぁまぁ at 2009年09月16日 22:02
すごいすごい

ぜひ時間が合えば参加したいです

お教室を開くにもいろいろと準備しなくてはいけないのですねみぃさんもお忙しいとは思いますが体調に気をつけてくださいね
Posted by いちごや嫁 at 2009年09月16日 23:53
☆naosukeさんへ☆
コメントありがとうございます。
気に入っていただいて光栄です。
そうですね~ メレンゲもポイントですね。他にも色々と・・・^^


☆メグミンさんへ☆
コメントありがとうございます。
人前で話すのは苦手なんですが、大丈夫でしょうかぁ?


☆まぁさんへ☆
コメントありがとうございます。
この「おじぎ」が出来た時、歓声が起こりましたよ~


☆いちごや嫁さんへ☆
コメントありがとうございます。
詳しくは近日中にご案内させていただきますが、すでに問い合わせ多数なので、抽選になるかも知れません。
ご心配ありがとうございます。
Posted by みぃみぃ at 2009年09月17日 16:56
ブログ、見つけました☆
先日は、ありがとうございます!!自分で、あんなに上手く出来た事がなかったので感動しました♪自信を持ったので、自宅で挑戦してみます!
先生のケーキ、みんな絶賛でした^^
嬉しーーーー♪
Posted by あゆみ at 2009年09月19日 07:56
☆あゆみさんへ☆
訪問&コメントありがとうございます。ご返事が遅くなってすみません。
先日はお疲れ様でした。
みなさんが喜んで下さって、嬉しいです!
私ももっと勉強して、お教室に参加されたみなさんがふわふわに膨らむようにアドバイス出来れば…と思っています。
あっそうそう…あゆみちゃん、調理師免許持ってるんですってね~
Posted by みぃ at 2009年09月24日 00:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
シフォン教室にむけて・・・
    コメント(7)