よろしければ、コメントをお願いします。
   
    シフォンケーキ一覧表で今まで作ったシフォンが検索出来ます

    過去記事をご覧になると、記事と画像が違っている場合があり。
            原因は→これ ご了承下さい。





      

2009年10月06日

第一回みぃのシフォン教室

本日は、梅原建築さん主催の『ふわふわなキモチ みぃのシフォン教室』第一回目の開催日です。

静岡市中原のクリナップ・2Fキッチンスタジオで行われました。





参加者6人中、5人がシフォン初挑戦。説明にも力が入ります!!



今回はプレーンシフォンとイチジクジャムを作りました。
始めに私がデモンストレーションを行い、




前・後半に分かれて作ります。





 IHでジャム作り


焼き上がりを待つ間に、ティータイム。




今回は『甘熟王』で作った、バナナシフォンケーキです。
潰したバナナとカットしたバナナがた~ぷり入っています。(でも私はバナナが苦手face06



楽しいお喋りタイムになりましたよぉ。face02


冷めたら、型出し&ラッピングです。

  

初めてとは思えないほど、みなさん型出しが上手でした。



参加者の方が焼いたシフォンで指押し実験

  グーーーーと押しても・・・

  これがグルテンの力なんだと思うなぁ~face01icon22


そして・・・見てください!!この笑顔。face02

  


  


  


シフォン作り初めての方も、お菓子なんて作らない~という方も
シフォンは焼くけど牛乳を使うと膨らまない~という方も・・・

みーーーーーーんな、上手に焼けましたよぉ~


  因みに私が焼いたシフォンはこれ。


参加者のみなさんには、ご自分で焼いたシフォン一台と、私が焼いたシフォン1カット。
イチジクジャムをお持ち帰りいただきました。




参加された皆様、遅くまでお付き合いいただきありがとうございます。
色々至らない事もあったと思いますが、今回の経験を次回以降に生かして行きたいと思っています。

ぜひ、使い慣れているご自宅の器具、オーブンで作ってみて下さい。

またアレンジシフォンのお教室も開催したいと思っています。よろしかったらご参加下さい。

それから、お教室に参加された方対象に『復習レッスン』も考え中です。
マンツーマン、出張・・・興味のある方はお問い合わせ下さいね。


ところで・・・参加者のみなさ~ん!!ご自分で焼いたシフォン、
「しゅわ~」って言いましたかぁ?

icon23 あっそうそう・・・会場でフロトダイドコロ店長さんにお会いしましたぁ~ face02
タイミングよくシフォンが焼きあがったので、少しですが、ご試食用にお持ちいただきました。
(気に入っていただけたかしら?)


関連記事

うめちゃん 『Atelier』
mayunyちゃん 『~Alohaな 夢日記』

SAORIちゃん 「幸せのレシピ」



  


Posted by みぃ  at 19:51Comments(19)シフォン教室