よろしければ、コメントをお願いします。
   
    シフォンケーキ一覧表で今まで作ったシフォンが検索出来ます

    過去記事をご覧になると、記事と画像が違っている場合があり。
            原因は→これ ご了承下さい。





      

2009年01月10日

残った黒豆で・・・

おせち・・・残ったらどうしていますか?

え?残らない?

それは、羨ましい~



我が家では、一生懸命作っても、ダンナっちが全然食べないので(焼き豚だけは食べる)

残るものがあります。


例えば・・・

きんぴらごぼう・・・マヨネーズを混ぜて惣菜パンに・・・

でも写真がない~ 撮ったはずなのに・・・間違えて消しちゃったか?face07



父力作の黒豆・・・(多すぎるのよね~)

昨年は黒豆食パンしましたが・・・

今回はシフォンに使いましたよ。


黒豆ときな粉のシフォン





これ・・・バカうまっ!!  face05


父・・・いい気になって、また黒豆を煮たとか・・・

美味しかったから、また貰って来ようかな~ icon16

  


Posted by みぃ  at 15:30Comments(10)シフォンケーキ

2009年01月10日

お弁当

今週は7日(水)9日(金)は、長男の学校は お弁当持ち でした。


ダンナっちが出張ではない時は毎日お弁当だし、

長男が幼稚園の時も、毎日お弁当でした。(水曜日だけ隔週)


なのに、久々にお弁当だと悩みます。icon10

しかもダンナっち、出張。

一人分のお弁当ほど、面倒なものはない!?

・・・ってことで、次男の分もついでに(?) 作りました。


7日のお弁当




長男のお弁当は850入ります。

実はお弁当箱じゃなくて、タッパーです。face03




9日のお弁当




買い物に行っていなかったので、冷蔵庫の掃除的なお弁当

殆ど同じような内容ですね。face07  


Posted by みぃ  at 08:15Comments(5)子供・家族の事