2008年05月07日
今月のシフォンケーキ
「ちょっと嬉しい抹茶のシフォンケーキ」です。
実は長野に住んでいる友人が、数ヶ月前に・・・
「これから毎月、季節に合ったシフォンを送って欲しい」と言って来ました。
「えーーー無理よぉーーー。」 と言いながら、勉強になるかも!?と受けることにしたのです。
三月は「紅ほっぺたっぷり苺シフォン」
四月は「桜香る桜餅風シフォン」でした。
そして、五月は写真の抹茶です。
え?なんで「ちょっと嬉しい・・・」かって?
そ・れ・は・・・
生クリームを注入してあるからです。
カット面をお見せ出来ないのが残念ですが・・・
こんな感じになってます。→
このシフォンはラッピングして、クール宅急便で長野へ・・・
喜んでくれるかな?

2008年05月07日
長男のひとこと
先日長男が・・・
「お母さんは、この世で嫌いな物三つあげるとしたら何?」
この世でって・・・大袈裟なっ!
「うーーーーん。」
「オレはねぇ~ 乱暴な子と、高い所と・・・あと・・・ピーマン。」
「そうね~ 掃除、裁縫、アイロンがけ・・・かな?」
「て~かぁ、主婦失格じゃん!!」
きびしいーーーー

「お母さんは、この世で嫌いな物三つあげるとしたら何?」
この世でって・・・大袈裟なっ!
「うーーーーん。」
「オレはねぇ~ 乱暴な子と、高い所と・・・あと・・・ピーマン。」
「そうね~ 掃除、裁縫、アイロンがけ・・・かな?」
「て~かぁ、主婦失格じゃん!!」
きびしいーーーー


2008年05月07日
はまっています。・・・の続き
塩キャラメル味にはまった私は、塩カラメルソースを作って・・・
シフォンケーキを焼きました。

そして塩カラメルクリーム(生クリームで作った)をかけて・・・
ちょっとしつこい?
右が塩カラメルソース。左が生クリームで作った塩カラメルクリーム。
コクが全然違います。
シフォンケーキを焼きました。
そして塩カラメルクリーム(生クリームで作った)をかけて・・・
右が塩カラメルソース。左が生クリームで作った塩カラメルクリーム。
コクが全然違います。

2008年05月07日
はまっています。
このチョコレート、食べたことあります?
塩キャラメル味なんです。
美味しいんです。
はまりました。
もうっーーーーーやめられません!!
塩キャラメルにはまった私は・・・・
続きは後ほど。。。
