2008年05月17日
海老入り豆腐ハンバーグ
お肉はいっさい使っていません。
海老と豆腐のハンバーグです。
先日オークションで、安く買った海老を包丁で細かく叩いて豆腐と混ぜ×2。
つなぎにお麩を使っています。
プリップリで、ばかうまっ。

ソースは自家製のだし醤油で・・・

2008年05月17日
2008年05月17日
お寿司大好き。(^0^)
「何が食べたい?」と聞くと、二人揃って・・・
「かっぱ寿司!!」
たまには回らない寿司を食べさせてあげたいなっ。
でも・・・
長男15皿。次男6皿。
やっぱり・・・回転寿司・・・だよなぁ~

2008年05月17日
結果・・・はっぴょーーーーう。
ストロベリーチョコレートシフォンケーキプレゼント企画に、多数お申し込みいただきありがとうございました。
正直なところ、5~6人・・・多くて10人くらいかな?と思っていたので、お申し込みの数にびっくりしました。
こんなにたくさんの方に「シフォンを欲しい」と言って頂いて、すっごく嬉しいです。
いよいよ、抽選会です。
まず・・・あみだくじを作りまして・・・(へへへ・・・まだ発表しませんよ。)
壁に貼りました。
長男が最後の仕上げをしています。
三箇所に当選の☆マークをつけて・・・
さぁ~始まりました。
さてぇ~ 最初の当選者は・・・
うめ嫁さん ですっ!!
プロの方に食べて頂くのは、嬉しいような、恥ずかしいような、かなりプレッシャーです。
では・・・お二人目の方は~
はいっ!tsugumi さん ですよ!!
お店にお届け出来そうですね。
最後の当選者の方は・・・・
てのひらさんで~す!!
てのひらさんは、島田でしたね。受け渡し方法相談しましょう。
うめ嫁さん、tsugumiさん、てのひらさん、おめでとうございます。
当選された三人の方は 『オーナーへメッセージ』して下さい。
ご連絡いただく内容は、お渡し希望日です。出来れば2~3日余裕を下さい。
「〇日以外で・・・」 とか 「〇曜日以外で・・・」 という希望でも構いません。
宜しくお願いします。
今回当選されなかった、皆さん・・・
来月から毎月違ったシフォンをプレゼントさせていただきます。(申し訳ありませんが、次回からは1個です)
これに懲りずに来月もエントリーして下さいね。
次回から、受付期間を二日間くらいにするつもりです。
お見逃し無く・・・

正直なところ、5~6人・・・多くて10人くらいかな?と思っていたので、お申し込みの数にびっくりしました。
こんなにたくさんの方に「シフォンを欲しい」と言って頂いて、すっごく嬉しいです。

いよいよ、抽選会です。
まず・・・あみだくじを作りまして・・・(へへへ・・・まだ発表しませんよ。)
三箇所に当選の☆マークをつけて・・・
さてぇ~ 最初の当選者は・・・
プロの方に食べて頂くのは、嬉しいような、恥ずかしいような、かなりプレッシャーです。
では・・・お二人目の方は~
お店にお届け出来そうですね。
最後の当選者の方は・・・・
てのひらさんは、島田でしたね。受け渡し方法相談しましょう。
うめ嫁さん、tsugumiさん、てのひらさん、おめでとうございます。
当選された三人の方は 『オーナーへメッセージ』して下さい。
ご連絡いただく内容は、お渡し希望日です。出来れば2~3日余裕を下さい。
「〇日以外で・・・」 とか 「〇曜日以外で・・・」 という希望でも構いません。
宜しくお願いします。
今回当選されなかった、皆さん・・・
来月から毎月違ったシフォンをプレゼントさせていただきます。(申し訳ありませんが、次回からは1個です)
これに懲りずに来月もエントリーして下さいね。
次回から、受付期間を二日間くらいにするつもりです。
お見逃し無く・・・


タグ :プレゼント企画
2008年05月17日
ピアノ発表会。 ♪
三月に行われた、長男のピアノ発表会の写真が届きました。
本人が「やりたい」と言って始めたピアノも、すでに5年になります。
皮肉にも、指が太くて短い長男は、お世辞にも上手とは言えません。
毎年親子連弾があります。
私は指は細くて長くて綺麗ですが・・・(ふふふ、自分で言っちゃうよ~)
音譜が全く読めません。

なので、私のレベルに合わせた曲を選んでもらっています。
何ヶ月も前から練習して、先生のお稽古も受けて・・・
そして・・・本番に緊張して・・・チョンボします。

毎年です。。。申し訳ないです。。。情けないです。。。
でも、親子で同じ目標に向かって頑張るって素晴らしい事だと思っています。
