2008年05月05日
今日の晩ご飯は・・・
カボチャグラタンです。
カボチャに「ももちゃん農園」のトマトで作ったトマトソースをかけて、チーズを乗せて焼いた、簡単シンプルメニューです。
カボチャ嫌いの長男も喜んで、食べました。

2008年05月05日
2008年05月05日
ミニシフォンケーキ
100均で買ったミニシフォン型を使って、焼いてみた。

チョコチップ入り。(ちょっと沈んじゃったぁ~)

このサイズだと、一個をペロっと食べてしまう。
食べすぎ注意!!
チョコチップ入り。(ちょっと沈んじゃったぁ~)
このサイズだと、一個をペロっと食べてしまう。
食べすぎ注意!!


2008年05月05日
な〜んだ!?

ゴミ屋敷ではありません。
只今衣替え中。これ全部私の衣装です!
我が家にある衣装ケースの9割りは私の物。
と言うのも、私、太ったり痩せたりが激しくて、7号〜11号までの服が揃ってるのです。
もう7号なんて絶対に着れないのに、捨てられず、せっせと衣替えする みぃでした…
2008年05月05日
ももちゃん農園へ・・・
私が子供の頃は、田んぼや畑が目の前にあって、野菜がどう育つのか・・・野菜の実はどう生るのか・・・わざわざ勉強しなくても知っていたものです。
でも今の子は・・・と言うか、うちの子達は知らないかも~!?と不安になり、前々から行ってみたかった「ももちゃん農園」に行って来ました。

入るなり、トマトがいっぱいで子供たちは大喜び!!

長男が「モンシロチョウの卵を学校に持って行きたい」とオラさんにお願いして、探していただきました。
← とっても親切なオラさん。
← キャベツ畑でモンシロチョウを追いかける二人。
すごく楽しそうでしたぁ。
とっても広くて、気持ち良い~
トマトを洗って食べた次男が・・・
「うまっ~」
トマト、キャベツ、大根、ジャガイモ、パセリ、グリンピースをバケツに何杯も買わせていただき・・・
半分は義両親宅にお裾分け。
← サンチュ。
プランター買わなきゃ~
帰りの車の中で長男が
「キュウリの時期にまた来ようね。」と言っていました。
私は赤しそが気になるーーーー
掘り立てのジャガイモをふかして食べたら、頬っぺた落ちそーーーーな位美味しかったで~す。
オラさんはじめ農園の皆さん、お世話になりました。美味しい野菜をありがとうございま~す!!
「ももちゃん農園のブログ」 http://momochan.eshizuoka.jp/
「ももちゃん農園」のHP http://momochanfarm.com/

でも今の子は・・・と言うか、うちの子達は知らないかも~!?と不安になり、前々から行ってみたかった「ももちゃん農園」に行って来ました。
入るなり、トマトがいっぱいで子供たちは大喜び!!
長男が「モンシロチョウの卵を学校に持って行きたい」とオラさんにお願いして、探していただきました。
すごく楽しそうでしたぁ。
とっても広くて、気持ち良い~
トマトを洗って食べた次男が・・・
「うまっ~」

トマト、キャベツ、大根、ジャガイモ、パセリ、グリンピースをバケツに何杯も買わせていただき・・・
半分は義両親宅にお裾分け。
プランター買わなきゃ~

帰りの車の中で長男が
「キュウリの時期にまた来ようね。」と言っていました。
私は赤しそが気になるーーーー

掘り立てのジャガイモをふかして食べたら、頬っぺた落ちそーーーーな位美味しかったで~す。
オラさんはじめ農園の皆さん、お世話になりました。美味しい野菜をありがとうございま~す!!
「ももちゃん農園のブログ」 http://momochan.eshizuoka.jp/
「ももちゃん農園」のHP http://momochanfarm.com/

