よろしければ、コメントをお願いします。
   
    シフォンケーキ一覧表で今まで作ったシフォンが検索出来ます

    過去記事をご覧になると、記事と画像が違っている場合があり。
            原因は→これ ご了承下さい。





      

2009年12月13日

いよいよ…


いよいよ…明日です!
(あっもう今日かっ


あと少し焼けば完了。


明日は13時〜16時を予定しております。

フリマはやらないそうです。


エコバッグをご持参いただくと有難いです。

皆様のお越しをお待ちしております。
  


Posted by みぃ  at 00:18Comments(2)シフォンケーキ

2009年12月11日

シフォン会の準備中


13日に開催する『シフォン会』の準備中です!


出来れば、全部焼きたいと思っていますが、時間がない


明日は仕事を休んで残りを焼きます。

「徹夜かなぁ〜」とつぶやいた私に長男が

「寝ないなら、休む意味ないじゃん!


うーーーん…


とにかく頑張ろっ


コメントいただいているのに、ご返事もせずにすみません。
落ち着いたらご返事させていただきます!
(毎度の事ですが…
  


Posted by みぃ  at 14:14Comments(2)シフォンケーキ

2009年12月05日

シフォン会・会場

先日13日に行われる『シフォン会』チェックしてね。 の会場の下見に行って来ました。

正直あまり期待していなかったのですが、十分過ぎるほど充実していて、びっくりしました。

カウンターキッチンにテーブル&椅子。

  


晴れていれば、富士山が正面に見えます。




当日、何シフォンをお出ししようか、悩んでいます。icon10
あれもこれもと考えていると、どんどん増えてしまって・・・face07

早く決めないと、時間がないのにぃーーーーーicon11


携帯メールを教えていただいている方へは、直接ご案内メールを送らせていただきました。
ただ、数人の方にいっせい送信をしたためか・・・? 「届いてないよ~」の知らせがチラホラ。
もし届いていらっしゃらないようでしたら、お手数ですが、私の携帯へメールして下さい。
よろしくお願いします。


なお、パソコンの調子があまり良くないので、オーナーメールでのお問い合わせ・お申し込みはお控え下さい。
(ご返事が出来ない場合があります)
参加希望の方は『メッセージ』または、『コメント』して下さい。
その場合、非公開とさせていただきます。ご了承下さいませ。


ご来場される方へ
出来ればシフォンを入れる袋(エコバッグ)をお持ち下さい。
なお、ちゅらさんにシフォンをお持ち帰り易い、エコバッグを作っていただいています。
よろしかったら、ご利用下さいね。
  


Posted by みぃ  at 18:47Comments(2)シフォンケーキ

2009年11月27日

第一回シフォン会開催日決定

以前より色んなシフォンを食べてみたい・・・と言う有り難いお言葉をいただいておりましたが、
この度、ある方のお力により下記のように開催させていただく事になりました。



第一回シフォン会 (二回目があるかどうかは不明です)

開催日   12月13日(日)13時~
場所    静岡市駿河区・某所
 ※
      
 当方諸事情により、今回はeしずおか・ブロガーさん(またはその関係者の方)、友人知人限定とさせていただきます。
 そのため、場所は公開出来ません。ご理解下さいませ。


当日はカットシフォンを数種類ご用意します。(体調次第で7~10種類の予定)



そのままお持ち帰るも良し。
その場でご賞味いただくも良し。
(ただし椅子やテーブルはたくさんありませんので、お好きな場所でご賞味下さい。飲料自販機はあります)


その他のイベント

ちゅらさんのハンドメイド・・・エコバック、動物クリップなど。

seasonさんのプリザーブドフラワー・・・数点の出展を依頼中。

他グループの方のフリーマーケットの予定(変更あり)



icon23ご来場希望のブロガーさん『来場希望』とコメントして下さい。

ここでお申し込みいただいた方のコメントは非公開とさせていただきます。
オーナーメールでの受付は、パソコンの調子が悪いので出来ません。

折り返し開催会場を『メッセージ』にてご案内いたします。
ただし会場の関係上、ご希望者多数の場合はお断りする場合もございます。ご了承下さい。


なお、携帯メールを教えていただいているブロガーさんには、後ほどご案内メールを送らせていただきます。

シフォン教室にご参加いただいた方、友人、幼稚園ママ等々・・・私の携帯にメールして下さい。
よろしくお願いします。



icon25 当イベントでの収益金の一部は、スマトラ沖地震被害者の方々に贈らせていただきます。







  


Posted by みぃ  at 17:10Comments(4)シフォンケーキ

2009年11月19日

天使のショコラ。お誕生日バージョン



久しぶりに作りました、天使のショコラです。


巨峰のシフォンと一緒に作らせていただきました。


実は、まぁ君ママとパパのお誕生日が近いとの事。

で、お二人のお誕生日シフォンとして、ご依頼を受けました。


  

私からまぁ君ママへ、メッセージカードを添えて・・・


後日まぁ君ママから、《ナイフでカットする時、『しゅわ~』の音が聞こえましたぁ~ とても美味しかったです。》とメールをいただきました。

ありがとうございました。




ところで・・・最近インスタントコーヒーのエスプレッソって見かけないと思いませんか?
私が行くスーパーではどこも売っていません。

実は天使のショコラの隠し味は、エスプレッソです。face06

あれ?言っちゃったら隠し味じゃないジャン!!icon10icon10


もし見かけたら「〇〇スーパーに売っているよ」と教えて下さい。よろしくお願いします。  


Posted by みぃ  at 11:10Comments(0)シフォンケーキ

2009年11月17日

巨峰のシフォンケーキ



ドライ巨峰をたっぷり使った、巨峰のシフォンケーキです。


ドライ巨峰を白ワインで煮戻してから、カットして生地に混ぜ込みました。





ちょっと前のお話ですが・・・
次男のクラスの、まぁ君ママからのご依頼で作らせていただきましたよ。


まぁ君、とっても気に入って食べてくれたとの事。
ありがとうございました。face05  


Posted by みぃ  at 11:20Comments(3)シフォンケーキ

2009年11月10日

抹茶小豆シフォンケーキ



滅多に作りませんが・・・抹茶小豆シフォンケーキ です。
(あれ?小豆抹茶かなぁ~?)


なぜ滅多に作らないかと言うと・・・

製菓用抹茶ではなく、お茶屋さんから直接購入している高級抹茶を使っているので、
抹茶の風味を楽しんで欲しいなぁ~と思うのです。



でも今回は、自家製ゆで小豆が一台分残っていたので、先様に確認して小豆を入れて焼いてみました。
(つまり私の都合ですが・・・icon10




シフォンが苦手な方へのプレゼントだったらしいのですが・・・(贈り主も知らなかったようです)
「こんなに美味しいシフォンは初めて~」と喜んで下さったそうです。face05


良かった~face02 ますますシフォン嫌いになったら、悲しいモンね!!

実はその方、シフォンに感動して下さって『第一回みぃのシフォン教室』にご参加いただきました。

(・・・ってこのシフォンを焼いたのは、9月じゃん!記事にし忘れていたのicon11)  


Posted by みぃ  at 13:15Comments(1)シフォンケーキ

2009年11月09日

バナナシフォン 再び・・・



最近なぜか人気の バナナシフォンケーキ です。
(SAORIちゃ~ん、本当に続くよぉface07


ほんの少しだけ、バナナシフォンの工程をお見せします。


潰したバナナと角切りにしたバナナを1本半~二本入れます。




卵黄生地の出来上がりで~す。



これだけの量を入れると、普通は膨らみません。
でもベーキングパウダーは使いませんよぉ。
しかも卵白は三個だけです。(17cm)


メレンゲと混ぜ合わせてシフォン生地の出来上がり~



写真を撮るのが下手なのでわかり難いですが、艶々な生地ですよぉ。

この時点で美味しい生地でなければ、焼成後も美味しいはずがありません!!





型に流しいれて・・・(味見をするとしゅわ~と溶けます。face05




このままオーブンで焼きま~す。




バナナの周りに穴など空いてませんよぉ~ icon22

バナナ好きにはたまんな~い! そうです。



あーーーこうやって記事にするから、またバナナシフォンのご依頼が増えるのかなぁ?icon10



  


Posted by みぃ  at 11:20Comments(9)シフォンケーキ

2009年11月06日

シャドークイーンのシフォンケーキ





実験シフォン、シャドークイーンのシフォンケーキ です。

じまん市で見つけたので、シフォンにしてみました。
初めての素材をシフォンにする時、レシピを考える時間が楽しくて仕方ありません。face05


ところで、シャドークイーンってご存知ですか?
カット面はこんな感じです。(ちょっと水分が多かったのでかなりねっとり系です



一瞬、紫芋?って思いませんでしたか?
でも違います。


蒸したシャドークイーンを裏ごしした物と角切りした物を入れました。

  

ますます、紫芋っぽいですよね!?でもやっぱり違います。

蒸す前のカット面はこんなんです。



そして、洗った後は・・・



わかってきましたか?


では洗う前のシャドークイーンです!!






そうです!!北海道産まれのジャガイモなんです。



さて、味見係りの長男のコメントは?

「生地は美味しいんだけどね~



・・・・・イモはいらないんじゃなーい?」






はい!その通り。これは『ジャガイモ』として、美味しくいただきましょう。face03




  


Posted by みぃ  at 10:20Comments(1)シフォンケーキ

2009年11月05日

お誕生日シフォン

先日、mayunyちゃんっちの姫チャマがお誕生日だったので、シフォンを焼かせていただきました。


マロンと抹茶のハーフ&ハーフ です。



大事な日に、私のシフォンを選んで下さって、ありがとうございます。
心を込めて作らせていただきました。




マロンシフォンには、マロンクリーム+渋皮煮の裏ごしカットした渋皮煮が、これ以上入れたら膨らまない!って位入れてあります。




そしてmayuny家、御用達 抹茶シフォン



使っている抹茶は製菓用じゃないですよ~
かなり高級抹茶を使用しています。



抹茶にある物を入れておくと、だまにならないんです。face06


もう一台抹茶シフォン を作らせていただきました。






遅くなりましたが・・・

姫チャマお誕生日おめでとう~
これからも可愛い笑顔でみんなを癒してね!
 face05  


Posted by みぃ  at 11:05Comments(0)シフォンケーキ

2009年11月03日

マンゴーヨーグルトシフォンケーキ



ドライマンゴーを一度白ワインで煮戻して、水分の全てをヨーグルトに変えた、

マンゴーヨーグルトシフォンケーキ  です。


私、ドライフルーツは苦手です。あの歯にくっつくのが嫌なんですよねぇ~


で・・・どうしたらドライフルーツを美味しく食べられるだろう?と考えた結果
白ワインで煮戻す事にしました。

そしたら、ドライとは思えないほどジューシー!! face05





このマンゴーシフォンも人気シフォンの一つです。face02icon22  


Posted by みぃ  at 16:27Comments(0)シフォンケーキ

2009年10月31日

続・復習レッスン


昨日復習レッスンをさせていただいた、Yちゃんから型出し後の写真が送られて来ました。


う〜ん…膨らみも十分。


型出しも、とても上手です!


これからも挑戦して下さるとの事。


嬉しい限りです!
  


Posted by みぃ  at 15:45Comments(0)シフォンケーキ

2009年10月29日

紅茶のシフォンケーキ




紅茶のシフォンケーキ  アールグレイを使っています。


喉元を通り過ぎた後、ベルガモットの香りが鼻に抜けます。face05


とても癖になる美味しさです。(自分で言っちゃった~ face03



よく、紅茶シフォンって、こしがないとか・・・ふにゃ~となるとか・・・言いますが、
(紅茶のタンニンが酵素を分解するからとか・・・icon10


でも、メレンゲをいつもより少しだけ硬めにすれば、綺麗に焼けますよ。face02icon22


それからもう一つ、卵黄に一つまみの塩を入れてみて下さい。
生地が安定します。お試しを~ face01


  


Posted by みぃ  at 20:27Comments(7)シフォンケーキ

2009年10月28日

バナナシフォンケーキ




甘熟王で作った、バナナシフォンケーキです。


しつこいようですが・・・



私・・・



バナナが・・・




苦手です~ face10



このレシピを完成させるのも・・・


『朝バナナダイエット』も・・・


私にとっては拷問のような物だった。icon11icon11icon11icon11

しかも・・・3kg増えた!! face07



なので、一年に2台位しか焼かないのですが、SAORIちゃんと知り合ってから、
なぜかバナナシフォンのご依頼が増えて・・・


もう4年分焼きました。


でも、食べて下さった皆さん「おいしい」と言って下さるから、その努力も報われますね。  


Posted by みぃ  at 18:35Comments(3)シフォンケーキ

2009年10月20日

マロンシフォンケーキ



自信作のマロンシフォンケーキ face02icon22


今年も栗の渋皮煮を昨年同様、ケイジさんに作っていただきました。






裏ごしした渋皮煮と、マロンクリームをたっぷり・・・face05


(写真・・・ちょっと大きい?face01



もちろん、刻んだ渋皮煮もたっぷり入っていますよぉ。


(へへへ・・・しつこい?face03


このシフォン・・・かなりの美味しさっ!! icon22




もう既に5台のご依頼あり。

ケイジさんに追加依頼しなきゃかも?  


Posted by みぃ  at 19:24Comments(5)シフォンケーキ

2009年10月07日

ヤバい!


ヤバい!

依頼されてたシフォン、焼き忘れてたぁ〜

明朝渡しなのに…

ここ最近、寝不足続き。


お肌に悪いわぁ〜
  


Posted by みぃ  at 00:07Comments(6)シフォンケーキ

2009年10月01日

お誕生日シフォン

先日、いつもプレゼントシフォンにお申し込みいただいている、みたやさんからメールをいただきました。

長男君が生クリームやフルーツ、チーズケーキが苦手で、お誕生日には何日も前から探している・・・との事。

うちの長男に似ているなぁ~face08

そもそも私がシフォンを作り始めたきっかけは、長男の甘いものと野菜嫌い克服のため。

何とかお力になれれば・・・と 天使のショコラを作らせていただきました。




長男君のお口に合うか・・・気に入ってくれたか・・・ドキドキしていたところ

みたやさんから結果報告のメールが!!

夕飯を食べた後でお腹いっぱいだったのに、「もっと食べる~」とおかわりをしてくれ、
ご家族の皆さんも「おいしい~」と言って下さったとか・・・

マヂウレ━━(*´∀`*b)━━シィ!!!!  




一日遅れちゃったけど・・・

長男君、お誕生日
 ♪~q(^-^q) q(^0^)p (p^-^)p~♪おめでとう
 


昨夜は嬉しくて、眠れなかったなぁ~face05

  


Posted by みぃ  at 10:14Comments(5)シフォンケーキ

2009年09月21日

抹茶シフォンケーキ

最近なぜか、妙に人気の抹茶シフォンケーキ

抹茶シフォン

ほんの少しレシピを変えました。

今まで以上にふわふわです!!face05

すっごく美味し~い! 

・・・とご好評いただいています。 (*≧∀≦)ゞ
(以上、プチ自慢でしたface03

  


Posted by みぃ  at 17:15Comments(3)シフォンケーキ

2009年09月21日

下準備中


幼稚園で行なう『ふわふわシフォンケーキ作り講座』の試食シフォン用の


ドライフィグ(イチジク)を白ワインで煮戻しています。


このフィグをカットして、ローストしたクルミと一緒に混ぜ込んで焼きます。


混ぜ込み系は、私の得意技。


昨年、このシフォンが完成した時、我ながら「素晴らしい!」と叫んだものです。

  


Posted by みぃ  at 06:58Comments(2)シフォンケーキ

2009年09月19日

朝からシフォン


29日に幼稚園で行なわれる、『おしゃべりサロン・ふわふわシフォン作り講座』でお出しするシフォンを焼いています。


勿論、夜勤明け。寝てませ〜ん。

でも… だから…か? とってもハイです!

全部で15台用意するため、少しずつ焼いて幼稚園の冷凍庫に保存させていただきます。


この連休は仕事&シフォン作りで終わりそうです。


ダンナっちも仕事だし、子供達には寂しい思いをさせてしまいます。
  


Posted by みぃ  at 07:41Comments(3)シフォンケーキ