よろしければ、コメントをお願いします。
   
    シフォンケーキ一覧表で今まで作ったシフォンが検索出来ます

    過去記事をご覧になると、記事と画像が違っている場合があり。
            原因は→これ ご了承下さい。





      

2008年11月02日

七五三

今日は次男の三歳のお祝いに行って来ました。


   


みなさん、次男の羽織袴姿を期待されていたようですが・・・ icon10

その勇姿は袴着の祝い(五歳)の時に・・・と言うことで、今回は簡単な服装で済ませました。

・・・と言うのも、うちの実家では男の子は五歳のみなんです。

(写真だけは、羽織袴で撮っていただく予定です。予定は未定です。face03





 どんな時でもこれ!


今日はお天気も良かったので、お参りされる方がたくさんいらっしゃいました。

お人形さんのような女の子が、いっぱいでしたよぉ~ face05


そこへ珍客が・・・




虫好きな次男は、追いかける、追いかける・・・ icon16



そして、とうとう・・・



しばらく遊んだ後、離してあげましたが・・・片足が悲惨な事に。。。 face08



その後、私の実家に挨拶に行き、近所の子供達と思いっきり遊びました。

  


次は、ダンナっちの実家へ・・・

じぃじとばぁばが、大道芸のお土産をくれましたよぉ。 




今夜は大好きなお寿司でお祝いをしていただき、楽しい時間を過ごしてきました。



それにしても・・・長男の時は両方の親が同行して、盛大にお参り・お祝いをしましたが・・・


私の父は足と心臓が悪いので、同行できず・・・

ダンナっちの両親は大道芸観戦に出かけました。
face07


これも二人目の運命(サダメ)と言うのでしょうか・・・ icon09







  


Posted by みぃ  at 22:37Comments(20)子供・家族の事

2008年11月02日

いい香り〜



お赤飯、一回目が炊き上がりました。


いい香り〜


おひつに入れて、さぁ〜 二回目の準備!
  


Posted by みぃ  at 08:52Comments(6)子供・家族の事