よろしければ、コメントをお願いします。
   
    シフォンケーキ一覧表で今まで作ったシフォンが検索出来ます

    過去記事をご覧になると、記事と画像が違っている場合があり。
            原因は→これ ご了承下さい。





      

2008年11月25日

久々、まぐさんランチ

今日は代休の長男を連れて、まぐさん のお店に行って来ました。




長男は、初まぐさんランチ。妙にテンションが高かったですよ。



そんな長男がいただいたものは・・




大好きなマグロとサーモンたっぷりの、てんこ盛りちらし寿司




そして、次男はいつもの次男スペシャル



プリプリのエビがたっぷり入っています。(いや、ダジャレじゃないです。icon10




正座して食べています。face02






そして私は、長男のリクエストにより・・・

ハーフ&ハーフ丼






コラボ焼肉丼の2/3は、長男の胃袋へ・・・face07




茶碗蒸しは、次男の大好物。






デザート 子供達にはバニラアイス




私はもちろん、ココナッツミルクプリン




今日も美味しくいただきました。

 (次男撮影)

まぐさん、いつもお気遣いありがとうございます。ご馳走様でした。



icon23 てんこ盛りのちらし寿司とコラボ焼肉、次男が残したちらし寿司を全部たいらげた長男。

帰りにコンビニに寄ったら・・・

「何かしょっぱい物食べたくない?」

・・・って、たった今、美味しい物をたらふくいただきましたっ!! 




  


Posted by みぃ  at 17:33Comments(16)料理・グルメ

2008年11月25日

買っちゃった〜



思ったより早く届きました。


ウリウリとプイリ。


X'masパーティーの練習、頑張るぞ〜
  


Posted by みぃ  at 15:40Comments(2)フラ&タヒチアン

2008年11月25日

親子ハイキング

ここ数日怪我した指が痛くて、パソコンを打つのが億劫になり、

コメントのご返事が遅くなってしまいました。

申し訳ありません。

後ほど、コメントのご返事と訪問をさせていただきますね。





先週の土曜日に、親子ハイキングに行って来ました。(今更ですが)

これは毎年恒例で、ハイキングをしながら地元の歴史を勉強する、学校行事です。
(クイズにも答えながら・・・)

コースはA~Fまであって、それぞれの家庭で希望します。

一昨年は次男が授乳中だったので、パス。

昨年はAコース。

今年はBコースにしました。



集合場所の駿府匠宿までは、自転車で行きましたよぉ~(結構しんどっ!)






いいお天気で、ハイキング日和だと思ったのも一瞬でした。

この後、Bコースを選んだことを後悔することに・・・・icon09



丸子稲荷神社で説明を聞く。




地獄の山登りの始まり・・・



すごい勾配の山道を10分程登り・・・

そして同じく急な山道を10分程下ります。



一段一段が高いので、次男は必死に登りました。

しかし、気がつくと前方の人達が見えなくなり・・・

後方の方たちに迷惑がかかると思い・・・

下りは、意を決して・・・

次男16kgを抱え、下りました。


下に着く頃には、私の腰は悲鳴をあげていて・・・

膝は笑い出し・・・腕はパンパンでしたよ。face07



くまさん牧場では、動物が苦手な長男と・・・

動くものなら何でも好きな次男が対照的で面白かったです。





長男は私の後ろに隠れています。face02




名馬駿墨の頭蓋骨




吐月峰



6年生がガイドをしてくれました。




観音堂






長男が説明を聞いている間、暇な次男は一人戦いごっこ中。

      



歓昌院



何段あったかな?



「両手のしわを合わせて幸せ」と言うお話を聞いて、

とても感動していた長男。



やっとお弁当タイム。





「帰りにくまさん牧場に戻って、アイス食べようね~」と約束していたのに・・・

すでに、この行列。 face08




仕方なく・・・ここでアイスを食べて帰りました。





帰宅後、疲れ切った私は珍しく一時間位寝てしまいました。
(普段はお昼寝が出来ないタイプ)

気がつくと・・・次男が・・・




一方長男は、別の部屋で一人戦いごっこをしてました。

体力あるなぁ~


それにしても、Aコースから少しずつ過酷になると聞いていたのに・・・

来年はどうなる事やら・・・icon10



icon23 翌日、筋肉痛だったのは言うまでもありません。

そんな体で父の引越しを手伝ったのであります。

今日は土曜日の代休で~す。










  


Posted by みぃ  at 08:54Comments(9)