2008年11月07日
モンブランシフォンケーキ
昨日tiareさん にプレゼントさせていただいた
モンブランシフォンケーキです。

あらら~かなり傾いてる~
実はtiareさんのお子さん達は、栗が苦手だとか・・・
それをわかっていながら、プレゼントする私はどんだけ自己満足なんだって話です。
(その代わり、いつも以上に渋皮煮を細かく刻んであります)
でもtiareさんが「モンブラン大好き~」とおっしゃっていたので
構わず贈らせていただきましたよぉ。

今回は、市販の渋皮煮とペーストを使ったので、 ←かなり甘かった。
甘味の調製がちゃんと出来ていたか、心配だったりして・・・
気に入っていただけるといいな。
今日の一枚 「全然すべらないよ~」

モンブランシフォンケーキです。
あらら~かなり傾いてる~

実はtiareさんのお子さん達は、栗が苦手だとか・・・
それをわかっていながら、プレゼントする私はどんだけ自己満足なんだって話です。

(その代わり、いつも以上に渋皮煮を細かく刻んであります)
でもtiareさんが「モンブラン大好き~」とおっしゃっていたので
構わず贈らせていただきましたよぉ。
今回は、市販の渋皮煮とペーストを使ったので、 ←かなり甘かった。
甘味の調製がちゃんと出来ていたか、心配だったりして・・・

気に入っていただけるといいな。


2008年11月07日
ぶどうのシフォンケーキ
あるお店で、ドライの巨峰を見つけました。
こういう物を見つけると、必ずシフォンにしたい~と思う私・・・
で・・・作ってみましたよぉ。
ぶどうのシフォンケーキ

少々底上げしたけど、まぁ~気にしない!!
ドライ巨峰を白ワインで戻し、粗みじん切りをして、混ぜ込みました。
そして・・・
水分は・・・これ!!

焼き色がいつもより濃いのは、ぶどうカルピスのせいかな~?
仄かなぶどうの香りがあって、いつも以上にふわふわ・しっとりなシフォンになりました。

こちらは、昨日フラダンスのレッスン後、みなさんにお渡ししました。
実は、しっかり味見してないんです。どうだったか、ちょっと心配です。
こういう物を見つけると、必ずシフォンにしたい~と思う私・・・
で・・・作ってみましたよぉ。
ぶどうのシフォンケーキ
少々底上げしたけど、まぁ~気にしない!!
ドライ巨峰を白ワインで戻し、粗みじん切りをして、混ぜ込みました。
そして・・・
水分は・・・これ!!
焼き色がいつもより濃いのは、ぶどうカルピスのせいかな~?
仄かなぶどうの香りがあって、いつも以上にふわふわ・しっとりなシフォンになりました。
こちらは、昨日フラダンスのレッスン後、みなさんにお渡ししました。
実は、しっかり味見してないんです。どうだったか、ちょっと心配です。
