よろしければ、コメントをお願いします。
   
    シフォンケーキ一覧表で今まで作ったシフォンが検索出来ます

    過去記事をご覧になると、記事と画像が違っている場合があり。
            原因は→これ ご了承下さい。





      

2009年03月11日

ハーフ&ハーフ

抹茶とショコラ

抹茶天使のショコラのハーフ&ハーフです。


不器用な私に、無謀な事を・・・icon10

・・・と思いながら、大事な方からのご依頼シフォン。

心を込めて焼かせていただきました。

そして、いつも以上に慎重にラッピング。


りんにゃんさんご依頼シフォン

他にプレーンも作らせていただきましたよ。(これも先月のネタです。face06

icon23 最近父のお世話を弟が協力してくれるので、随分楽になりました。心入れ替えたのかな?face03
  


Posted by みぃ  at 20:15Comments(12)シフォンケーキ

2009年03月10日

ぶどうチョコのシフォンケーキ

久々のシフォンねたですね。これは、先月に焼いたシフォンです。


ぶどうチョコと干し巨峰

ぶどうチョコを溶かして混ぜ込み、ドライ巨峰をたっぷり入れました。

使ったチョコはこれ → いい香り~

珍しいチョコを見つけると、とりあえず、シフォンにしてみたい私なのでした。。。face03

甘酸っぱいよ

甘酸っぱくて、ジューシーなシフォンになったと思います。


こちらは、わかばくらぶさん祝20万アクセスのプレゼントとさせていただきました。

その関連記事がこちら → 

またまた今頃?の記事ですみません。

そう言えば、長男のピアノ発表会の連弾・・・全然練習してないよぉ~  


Posted by みぃ  at 15:51Comments(10)シフォンケーキ

2009年02月20日

小豆きな粉シフォンケーキ

小豆きな粉

和風も美味しいよ~ 小豆きな粉シフォン



小豆は先日ご紹介した、自家製の粒餡。

甘さ控えめだよ



きな粉は、いつもの京きな粉

香ばしい~


このきな粉を使ったら、もう他のきな粉は使えないね。

焦がしきな粉だから、香りがすっごくいい!!

゚+.(・∀・).+゚.。oO(オススメデス)
  


Posted by みぃ  at 09:40Comments(5)シフォンケーキ

2009年02月19日

マンゴーヨーグルトシフォンケーキ

マンゴーヨーグルト

二ヶ月ぶりに焼いた、 マンゴーヨーグルトシフォン です。


今まで、ドライマンゴーをそのまま刻んで入れていたけど、

でも、ちょっと硬さが気になる・・・

で、クランベリーや巨峰と同じように白ワインで煮戻してみた。

すると・・・

びっくり~ ♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!

まるでフレッシュのような、ジューシーさ!!v(。・ω・。)ィェィ♪

何で今までそうしなかったんだろう?

でも・・・穴が開くんじゃないかと心配。 

(ー`´ー)うーん  




んじゃぁ~・・・と、ちょっと手をかけて焼いたら、ほらこの通り!!

マンゴーがジューシーだよ

穴も開かずに、綺麗に焼けましたっ!! ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ   


Posted by みぃ  at 16:24Comments(10)シフォンケーキ

2009年02月15日

ストロベリーチョコレートシフォンケーキ

ストロベリーチョコだよ

ストロベリーチョコをたっぷり入れて焼きました。

イチゴダイスも入っているよ~

ダイスは特別な時にしか入れないけど、今回はメグミンさんからのご依頼なので・・・

イチゴのプチプチがたまんない~

口に入れると、プチプチって、美味しいの。face05


実はこのシフォン、私にとっては思い出のシフォン。

オリジナルレシピ第一号

これをきっかけに、シフォンの世界にどっぷり染まったのデス。



焼いている間中、ストロベリーチョコの香りがしてね、

すごく幸せなキモチになるの~icon06


ラッピングはバレンタインバージョン。




気に入っていただけたかな?
  


Posted by みぃ  at 08:20Comments(4)シフォンケーキ

2009年02月14日

バレンタインシフォン

今、icon12逆バレンタインicon12 が流行っているそうで・・・

私もいただきましたよ。 ( ̄ー ̄)ニヤリッ

でね、気がついた! (*ノω<*) アチャー

依頼されたバレンタインシフォンをたくさん焼いたのに、我が家のを忘れてたぁ~

そして、慌てて焼いたのが、こちら・・・

ピスタチオチョコのシフォンケーキ

ハートだよ。ウフ・・・


久々の出番だ! この時期大活躍。face05

ピスタチオの香りがいい~ →このチョコを使った。(すっごく美味しい~face05

ふわふわだよ~  焼き上がりが可愛いでしょ?

マーブルっぽいよね!? ココアパウダーを加えて、マーブル状に。(見えないか・・・)

ピスタチオたっぷり入れたよ 
生のピスタチオも入ってるよ。わかるかな?

バレンタインだね 今年は時間がないから、焼きっぱなしで・・・ 


何だかバタバタしていて、忘れていたバレンタイン・・・

そう言えば、弟の誕生日なんだよね~ face02

みなさんはハッピーバレンタインでしたか?それとも、これから・・・かな?


icon23 今月のプレゼントシフォンの受付、本日23時59分に終了です。  


Posted by みぃ  at 16:08Comments(8)シフォンケーキ

2009年02月09日

お誕生日シフォン



2月5日は、seasonさん の息子さんの誕生日という事で

作らせていただいた、天使のショコラシフォンです。


お祝いのメッセージプレートをつけて・・・



息子さん、とても気に入って下さったようです。

その様子はseasonさんの記事 を見てね。


初めてお会いしたseasonさんでしたが、何だか話が弾んで・・・
次男を一人で留守番させたまま、コンビニの前で、話込んでしまいました。icon10


家に戻ると・・・icon16
次男はいつものようにパソコンに向かって、YouTubeで『星のカービィ』に夢中だった。face08



  


Posted by みぃ  at 10:47Comments(11)シフォンケーキ

2009年02月07日

抹茶のシフォンケーキ

「最近シフォンの記事が減ったけど、焼いてないの?」と聞かれましたが・・・
ちゃんと、毎日焼いています。はい・・・

ただ、デジカメの画像をパソコンにその都度取り入れると
ファイルばかりが増えるでしょ?

まぁ~ 後で整理すればいいんでしょうが・・・

それに毎日『天使のショコラ』 を焼いているので、画像を取り忘れたりします・・・icon10


では・・・今週焼いたシフォンを少しご紹介。

はかなげな位ふわふわ~

抹茶のシフォンケーキ


「抹茶は硬くなる~」と言う方、多いのでは?
でも、私の抹茶は、すっごくふわふわ~ face05

なんて言えばいいのかな? はかなげ・・・って言うのかな?



ほらっ!ケーキは作った人に似る・・・って言うじゃない?

(#`ε´#ゞ 照れるぜっ!



え?言わないの?あっ・・・そう? (´-ω-`;)ゞポリポリ

失礼しましたぁ~ m(・ω・m)ソーリィ

はい・・・気を取り直して・・・

生地の状態はこんな感じね。

ツヤツヤだよ

卵黄生地とメレンゲを合わせてから、抹茶液を投入。

ツヤツヤになるまで混ぜると、ふわふわで美味しい生地になりますよ~face02

今週は抹茶と天使のショコラをたくさん焼きました。icon22



  


Posted by みぃ  at 09:15Comments(10)シフォンケーキ

2009年02月03日

ドライフルーツと胡桃のシフォンケーキ

先日の ドライフルーツと胡桃のシフォン の記事←を見て

お友達ママから、ご依頼をいただきました。

ありがとうございま~す。

ドライフルーツがジューシーなのよ!

前回同様、クランベリーと巨峰、ローストした胡桃を入れて焼きました。

胡桃がアクセントになって、美味しいよ!face05


素材の味を大事にして焼いてるよ

巨峰は残りわずか・・・

すでに2個予約をいただいているので、残り一個かな?

それ以降は、干しぶどうかプルーンになります。


  


Posted by みぃ  at 09:10Comments(5)シフォンケーキ

2009年02月02日

オレンジとチョコチップのシフォンケーキ

オレンジの香りがステキ~

オレンジ一個分の絞り汁を煮詰めて、水分の変わりに入れています。

すりおろした皮も入っていますよ。

ちょっと、皮が苦いかな?と思い・・・




チョコチップがいいよねぇ

小さなお子さんのいらっしゃるお宅なので、

チョコチップをたくさん入れてみました。


柑橘系とチョコって、相性いいのよね~ face05  


Posted by みぃ  at 09:45Comments(9)シフォンケーキ

2009年01月30日

お茶のシフォン

お茶の香りがいい~

これは先日のブログ村でお持ちした、お茶のシフォン です。


私のはね、

お茶(粉茶)と小麦粉を一緒にふるって、入れる・・・って事はしない。

お茶を三倍のお湯で溶いて、最後(シフォン生地)に加えるのが、私流。


ふわふわ~


抹茶やココアのシフォンも同様デス。


icon23その際の注意事項・・・

お茶(抹茶、ココア)を溶いたボウルに

シフォン生地を一すくい加えて、よ~く混ぜてから、シフォン生地と合わせる。

そうすると、ダマが出来ないんだなぁ~



「抹茶シフォンやココアシフォン・・・どうしても膨らまない~」icon10とか

「なんか硬い生地になっちゃう~」icon11と言う方・・・

一度試してみてね。

この気泡が決めて

そしたらきっと、こんな『ふわふわ、しっとり』なシフォンになるはず!!icon22

おまけ・・・  » 続きを読む


Posted by みぃ  at 11:30Comments(12)シフォンケーキ

2009年01月27日

ドライフルーツと胡桃のシフォンケーキ

ご無沙汰しています。 いつもコメントありがとうございます。
心配してメールして下さったみなさん、ありがとうございます。
みなさんの優しさ、思いやり・・・とても嬉しかったです。
涙腺弱いので、読みながらウルウル。。。icon11
後ほど、コメントのご返事をさせていただきますね。





凹んでばかりいたわけではないのですが・・・

どうも腰が重く・・・ 体も重いけど~ face03


やっぱり・・・シフォンを焼いて、ストレス発散しかない!!

・・・てなわけで、焼きました・・・シフォンケーキ。face02 ムフ・・・


今回は苦手な、紙型 を使って焼いてみましたよ。


ドライフルーツと胡桃のシフォンケーキ

ドライフルーツがうまうま~


ドライフルーツは、クランベリーと巨峰を入れました。

180度で5分程、オーブンでカリっとさせた胡桃をたっぷり~ face05
  ↑
これをやると、胡桃が香ばしく、甘味が出て、美味しくなるの。

胡桃がカリっと香ばしぃ


実はこのシフォン、プレゼント用に焼いたの・・・
でも紙型って、焼成時間を調整しなきゃ~だし・・・
底上げしているか否かの判断が難しい~ icon10

こう見えて心配性の私は、そのままプレゼント出来ず・・・icon11
悩んで、悩んで・・・(そんなに悩むことじゃないけど・・・)結局家用にしたのデス。face06

友人には改めて、焼いてプレゼントしたけどね!!icon27



icon23 本日丸子ブログ村ですね。
 私も参加させていただきま~す。(少し遅刻するかも
 そこで、このシフォンが食べられるかもよっ!?face02 ←先程もう一個焼いたので。
 ブログ村の詳細は、くまたん のブログを見てね。

  


Posted by みぃ  at 12:24Comments(14)シフォンケーキ

2009年01月19日

Birthday★chiffon



21日はダンナっちの誕生日。


明日から出張なので、今夜は少し早めのお祝い。

ストロベリーチョコシフォンを焼いて、苦手なデコ…


Birthdayの出来上がり〜
  


Posted by みぃ  at 18:06Comments(11)シフォンケーキ

2009年01月11日

ぶどうのシフォンケーキ




干した巨峰を使って焼いた、ぶどうのシフォンケーキ です。


この巨峰は、先日市商デパートで購入しました。

マス売りしていたので、可愛い後輩達に笑顔で 威して


お願いして、face03 サービスしてもらいました。



このシフォンを食べた方から・・・

「ドライフルーツって、歯にグニャってくっつくのが苦手なんだけど・・・
 
 みぃさんのシフォンのドライフルーツはふっくらしていて、

 まるでフレッシュを使っているみたいで美味しいわ」


とお褒めの言葉をいただきました。face01





実は私もグニャが苦手・・・ icon10

美味しく食べたい!!と考えて、ドライフルーツの扱いには気を配っています。



以前は、ブランデーに一週間漬けてから使っていましたが・・・

今は、白ワインで煮戻してから使っています。

そうすると、とても香り高く、ふっくら美味しいドライフルーツになるんです。icon22


これは、マンマドルチェさん のブログで紹介されていた事。

(マンマドルチェさんは、ご自宅でお菓子教室をされていたり、製菓学校の講師もされている方ですが、それ以前に長男の幼稚園つながりで交流があります)


  


Posted by みぃ  at 08:20Comments(8)シフォンケーキ

2009年01月10日

残った黒豆で・・・

おせち・・・残ったらどうしていますか?

え?残らない?

それは、羨ましい~



我が家では、一生懸命作っても、ダンナっちが全然食べないので(焼き豚だけは食べる)

残るものがあります。


例えば・・・

きんぴらごぼう・・・マヨネーズを混ぜて惣菜パンに・・・

でも写真がない~ 撮ったはずなのに・・・間違えて消しちゃったか?face07



父力作の黒豆・・・(多すぎるのよね~)

昨年は黒豆食パンしましたが・・・

今回はシフォンに使いましたよ。


黒豆ときな粉のシフォン





これ・・・バカうまっ!!  face05


父・・・いい気になって、また黒豆を煮たとか・・・

美味しかったから、また貰って来ようかな~ icon16

  


Posted by みぃ  at 15:30Comments(10)シフォンケーキ

2009年01月06日

初焼き〜



シフォンの初焼き〜

型を新しく、アルタイトにしました。


ちゃんと綺麗に焼けてねぇ〜
  


Posted by みぃ  at 07:51Comments(6)シフォンケーキ

2008年12月30日

シフォンケーキ色々

今月焼いたシフォンの写真です。

たまっていたので、まとめてアップします。


天使のショコラ







クリスマスバージョン

  


  


バースディーバージョン





マンゴーヨーグルト





クランベリーヨーグルト





カフェオレ(チョコチップ入り)








アーモンド
(多分・・・icon10










オーブンの横に、次男のパンツがあるし~ face07



また蹴ったなぁ~  ンモォー!! o(*≧д≦)o″))




小豆きな粉





なんだろう?





ブドウ(巨峰)










(´‐` ○)\(○`ε´○) コラ!コラ!  パンツはもういいって!!



米粉





プレーン




リンゴ(ふじ)




まだたくさんあるけど、今日はこの辺で・・・




face02 今年もたくさんシフォンを焼きました。

毎回たくさんの方に、プレゼントシフォンのお申し込みをいただきましたね。

ありがとうございます。

今、新作を企画中。(ちょっと完成までに時間がかかりそう~)

また来年も頑張って焼いて行きたいと思います。!!



さぁーーーて、おせちの準備!! icon16






  


Posted by みぃ  at 08:20Comments(4)シフォンケーキ

2008年12月26日

クリスマスケーキとサンタさんへの手紙

今年のクリスマスケーキは、子供たちにデコレーションしてもらいました。



天使のショコラを三枚にカットして・・・




イチゴとキウイを挟みましたよ。


 ←高さ、なんと21cm。face08

かなりデコボコだけどね。




雪を降らせたら、大喜び~ face05


カット面はこんな感じ・・・

 ←カットするの、大変だったぁ。icon10





毎年、チキンを前の晩から仕込み

ピザは生地を作って、長男がトッピングするのですが・・・

でも、今年は忙しくて・・・ただ焼くだけの手抜き料理。ごめんね。






そして、サンタさんへの手紙。




お~いっ、「S」が逆だぞぉ~ しっかりしてぇ三年生!!




こちらは、次男が書いた字?絵?を長男が訳した手紙。


そう言えば、長男が三歳の時・・・字を完璧に書いたなぁ~

でも・・・次男はぁ~???? 大丈夫かぁ?face07



こんな汚い字で、サンタさんに伝わったかって?face03

おかげ様で、翌朝には枕元にお願いしたプレゼントがありましたよ。 face02


みなさんの所には、サンタさんが来ましたか?



実は昨日の夕方・・・もう一人のサンタさんからプレゼントが届きました。




Oliveさん ありがとうございましたぁ~


icon23 コメントのご返事をせず、更新ばかりですみません。

今日はこの後、長男の「武道初め」の予備練習に行くので、

落ち着いたら、ご返事させていただきますね。いつもありがとうございます。

  


Posted by みぃ  at 08:15Comments(7)シフォンケーキ

2008年12月24日

ミニ・天使のショコラシフォン




なるべく、たくさんの方に食べていただきたくて・・・

天使のショコラのミニシフォンをお配りしています。




・・・と言っても、なかなか忙しくて回れないけど・・・
  


Posted by みぃ  at 08:20Comments(7)シフォンケーキ

2008年12月23日

ハーフ&ハーフ



『天使のショコラ』と『小豆きな粉』のハーフ&ハーフ


実は…ハーフ&ハーフは初めて…

こんなんで、いいのかな?


X'masバージョンでラッピングしてみました〜
  


Posted by みぃ  at 14:50Comments(3)シフォンケーキ