2008年06月06日
シフォンケーキをプレゼントしま~す。 第2弾
お待たせしましたぁ~
今月のプレゼントシフォンは・・・
ナッツたっぷりシフォンケーキ

普通シフォンは焼き上がり上部が、下になります。(底の平ら部分が上)
ですが、今回はちょっと形が面白いですね。
生地に刻んだアーモンドと胡桃を混ぜ込み、上部にはローストしたアーモンドとカシューナッツをトッピングして焼き上げました。
とっても香ばしく、カリカリ、中はふわふわ・しっとりなシフォンです。
使っている材料
・地養卵
・国産薄力粉
・国産強力粉
・三温糖
・牛乳
・サラダ油
・ピーナッツバター
・ローストアーモンドプードル
・ナッツ類
(アーモンド、カシューナッツ、クルミ)
この「ナッツたっぷりシフォンケーキ」を抽選でお一人の方にプレゼントさせていただきます。
では・・・
今回も条件を・・・
①静岡県内にお住みの方(県外の方でも、運賃着払いOKと言う方はどうぞ・・・)
②少しくらい出来が悪くても、温かい心で受け止めて下さる方。
尚、前回当選された、うめ嫁さん、てのひらさん、tsugumiさんはご遠慮下さいませ。
また・・・入れ歯の方にはちょっと辛いシフォンになっています。
(入れ歯と歯茎の隙間に、刻んだナッツ類が入り込むと痛いと思われます。)
抽選方法につきましては、現在検討中です。(今回は、あみだくじではありません)
締め切りは、6月8日(日)23時59分
コメント欄に 『シフォン欲しい』と入れて下さいね。
皆さ~ん、どしどしお申し込み下さいねぇ~
お待ちしています。
» 続きを読む
今月のプレゼントシフォンは・・・
ナッツたっぷりシフォンケーキ
普通シフォンは焼き上がり上部が、下になります。(底の平ら部分が上)
ですが、今回はちょっと形が面白いですね。

生地に刻んだアーモンドと胡桃を混ぜ込み、上部にはローストしたアーモンドとカシューナッツをトッピングして焼き上げました。
とっても香ばしく、カリカリ、中はふわふわ・しっとりなシフォンです。
使っている材料
・地養卵
・国産薄力粉
・国産強力粉
・三温糖
・牛乳
・サラダ油
・ピーナッツバター
・ローストアーモンドプードル
・ナッツ類
(アーモンド、カシューナッツ、クルミ)
この「ナッツたっぷりシフォンケーキ」を抽選でお一人の方にプレゼントさせていただきます。
では・・・
今回も条件を・・・
①静岡県内にお住みの方(県外の方でも、運賃着払いOKと言う方はどうぞ・・・)
②少しくらい出来が悪くても、温かい心で受け止めて下さる方。
尚、前回当選された、うめ嫁さん、てのひらさん、tsugumiさんはご遠慮下さいませ。

また・・・入れ歯の方にはちょっと辛いシフォンになっています。

(入れ歯と歯茎の隙間に、刻んだナッツ類が入り込むと痛いと思われます。)
抽選方法につきましては、現在検討中です。(今回は、あみだくじではありません)
締め切りは、6月8日(日)23時59分
コメント欄に 『シフォン欲しい』と入れて下さいね。
皆さ~ん、どしどしお申し込み下さいねぇ~


2008年06月06日
楽しい時間



これを何度も繰り返す。

三階まで上がるのに、とっても時間がかかる。

「早くしてっ!!」を呑み込んで・・・
これも楽しい時間だし・・・ねっ!


タグ :子育て
2008年06月06日
研究中・・・
新しいオーブンのクセを掴むために、研究中です。
そろそろ実験終了します。
