2008年10月01日
シフォンケーキお届けしました。 6
ランチを済ませた後、少しショッピングをして・・・(今日は買い物し放題?)
その後、プレゼント企画第6弾で当選された、わがわがさんのお店「和家」さんへ・・・

お店に入るなり、笑顔で出迎えて下さいました。

お忙しそうに働いていらっしゃったようなので、ついつい早口で喋ってしまった私・・・
ちゃんと伝わったかなぁ~?
プレゼントシフォンをお届けしたのに、ケーキを頂いちゃいましたよ。
正しい名前はわかりませんが、栗のシューロール
このロールケーキ、すっごく大きいです。甘さ控えめの生クリームがたっぷり!!
長男の手と比べてみました。
ゴロゴロ・・・と栗が真ん中に入っています。
栗が苦手な長男も「バカうまっ!」と、パクついていました。
わがわがさん!ご馳走様でした。ありがとうございました。
今度はお店のお客として、伺いたいと思いま~す。
わがわがさんのお店を出て、次は幼稚園の面接へ・・・
私は園長先生とお話させていただいて、次男は別室にてグループ観察。
聖母幼稚園の先生は、相変わらず、優しくて、面白くて(?) 子供の目線に下りて遊んでくれるので、次男は楽しかったようですよ。
帰りがけに、Y先生から「最近わんこが亡くなったんですか?」と聞かれ、思い当たらないので本人に聞くと、ウルトラマンの事しか言わず・・・
なんだろう?と思いながら、 オニクヤサンへ・・・
コラボ焼肉を買って、帰って来ました。
» 続きを読む
その後、プレゼント企画第6弾で当選された、わがわがさんのお店「和家」さんへ・・・
お店に入るなり、笑顔で出迎えて下さいました。
お忙しそうに働いていらっしゃったようなので、ついつい早口で喋ってしまった私・・・
ちゃんと伝わったかなぁ~?

プレゼントシフォンをお届けしたのに、ケーキを頂いちゃいましたよ。

このロールケーキ、すっごく大きいです。甘さ控えめの生クリームがたっぷり!!
ゴロゴロ・・・と栗が真ん中に入っています。

栗が苦手な長男も「バカうまっ!」と、パクついていました。

わがわがさん!ご馳走様でした。ありがとうございました。
今度はお店のお客として、伺いたいと思いま~す。
わがわがさんのお店を出て、次は幼稚園の面接へ・・・

私は園長先生とお話させていただいて、次男は別室にてグループ観察。
聖母幼稚園の先生は、相変わらず、優しくて、面白くて(?) 子供の目線に下りて遊んでくれるので、次男は楽しかったようですよ。
帰りがけに、Y先生から「最近わんこが亡くなったんですか?」と聞かれ、思い当たらないので本人に聞くと、ウルトラマンの事しか言わず・・・

なんだろう?と思いながら、 オニクヤサンへ・・・
コラボ焼肉を買って、帰って来ました。

» 続きを読む
2008年10月01日
やっぱり、買ってしまったぁ~
本日午前中、来春から次男がお世話になる予定の
静岡聖母幼稚園に願書を提出。
急遽、午後3時から面接が決まったので、一度家に戻って着替え、そしてOhnoさんのお店へ・・・
お目当ては・・・トイカメラ
カメラの知識は全くないけど、Ohnoさんや楽体さんの写真を見て、デジカメでは表現できない、あったかさに魅かれて、どんどん興味を持ったのです。
今回は相談だけ・・・のつもりだったんですよぉ~ いやぁホントに・・・
どうしようか~ この間パウスカートをまとめ買いしたばかりだし・・・
悩んでいるところへ、なんと!楽体さん登場。
もう、買うしかないっしょ!!
HOLGA135BC
へへへへ~ 楽体さんとおソロ~

このフイルムケース、可愛いでしょ?
実は私、潜水士の免許を持っていまして・・・
ある時社長から「生物調査」の指令を受けまして・・・
水中カメラを持って潜り、三保に生息する生物をカメラにおさめました。
いや・・・おさめたつもりが・・・まともに写っておらず、
フイルム2本を駄目にした経験があります。
そんなセンスのない私が、どんな写真を撮るか・・・自分でも楽しみです!!
Ohnoさんに、同じ色のストラップの取り寄せをお願いして、お店を後にしました。
Ohnoさん、ありがとうございました。
楽体さん、今度一緒に撮りましょ。
そして・・・〇ストでランチした後向かった先は・・・
この続きは後ほど・・・夕飯の支度を先にしま~す。
» 続きを読む
静岡聖母幼稚園に願書を提出。
急遽、午後3時から面接が決まったので、一度家に戻って着替え、そしてOhnoさんのお店へ・・・
お目当ては・・・トイカメラ

カメラの知識は全くないけど、Ohnoさんや楽体さんの写真を見て、デジカメでは表現できない、あったかさに魅かれて、どんどん興味を持ったのです。
今回は相談だけ・・・のつもりだったんですよぉ~ いやぁホントに・・・

どうしようか~ この間パウスカートをまとめ買いしたばかりだし・・・
悩んでいるところへ、なんと!楽体さん登場。
もう、買うしかないっしょ!!
へへへへ~ 楽体さんとおソロ~

このフイルムケース、可愛いでしょ?
実は私、潜水士の免許を持っていまして・・・
ある時社長から「生物調査」の指令を受けまして・・・
水中カメラを持って潜り、三保に生息する生物をカメラにおさめました。
いや・・・おさめたつもりが・・・まともに写っておらず、

そんなセンスのない私が、どんな写真を撮るか・・・自分でも楽しみです!!
Ohnoさんに、同じ色のストラップの取り寄せをお願いして、お店を後にしました。
Ohnoさん、ありがとうございました。
楽体さん、今度一緒に撮りましょ。
そして・・・〇ストでランチした後向かった先は・・・
この続きは後ほど・・・夕飯の支度を先にしま~す。

2008年10月01日
2008年10月01日
ぶどうパンと今日の予定


ちゅらさんに頂いた、手作りぶどうパンです!
先日、わざわざ届けて下さいました。
とても美味しかったので、あっという間になくなりましたよぉ。
ちゅらさん、ありがとうございました。
そして今日は、次男の幼稚園の願書受付日です。
その後(明日か明後日)に、面接があります。
あれ?スーツ入るかな? ┐(´〜`;)┌
願書提出後は、念願のトイカメラを見に…
今日は相談だけ… いやっ 我慢出来ずに買っちゃうかも!? (^-^;)
午後は、プレゼントシフォン当選者のあの方の元へ…
その様子は、後ほど詳しく…
ではそろそろ…行ってきま〜す。 (≧▽≦)/