2008年05月26日
2008年05月26日
今日の晩ご飯は・・・
鶏の照り焼き丼
他に・・・
・鯖の煮付け
・カボチャサラダ
・枝豆 etc
我が家は鶏喰いです。
いつも業務スーパーで、2kgパックを買って来ます。
で・・・直ぐになくなります。

2008年05月26日
バタバタしていて・・・
2008年05月26日
メイプルシフォンケーキ
2008年05月26日
2008年05月25日
訂正とお詫び
先日ご紹介した 「とろけるプリン」 の追記に、プリンのレシピを載せましたが・・・
その一部に打ち間違いがあったので、訂正して、お詫びいたします。
(誤) 卵黄は冷凍できます。
↓
(正) 卵白は冷凍できます。
波人さんからのコメントが無ければ、打ち間違いに気づきませんでした。
波人さん、ありがとうございました。
まだ、試していなければいいのですが・・・
すでに試してしまった方・・・本当に申し訳ありません。
卵黄は冷凍したら、使い物になりません。。。。たぶん
その一部に打ち間違いがあったので、訂正して、お詫びいたします。
(誤) 卵黄は冷凍できます。
↓
(正) 卵白は冷凍できます。
波人さんからのコメントが無ければ、打ち間違いに気づきませんでした。
波人さん、ありがとうございました。
まだ、試していなければいいのですが・・・
すでに試してしまった方・・・本当に申し訳ありません。

卵黄は冷凍したら、使い物になりません。。。。たぶん

2008年05月25日
茶饅頭?
シフォン用に買っておいた抹茶が、ほんの少し余ったので・・・
茶饅頭を作ってみました。
レシピも何も分からないので、テキトーに・・・
小麦粉と砂糖とベーキングパウダーと・・・
これでいいのかな?
でも、饅頭っぽかったよん。

2008年05月25日
2008年05月25日
2008年05月24日
2008年05月24日
2008年05月24日
2008年05月24日
2008年05月24日
上靴を洗っています。

年少さんの頃から、ずっと続けている事。
あの頃は健気に
「あしをまもってくれて、ありがとう」と言いながら洗っていたのに…
今は…
「学校の廊下汚いな〜」とブツブツ… (`ε´)
でも…『継続は力なり』だよ。
2008年05月24日
物件探し。
実は今、物件を(マイホーム)探しています。
いずれ同居・・・と言われて住み始めた現在の公営団地。
中途半端に収入が上がったので、家賃が毎年5000円以上、上がるのです。
もう民間と変わりません。
実家に入りたくても、出戻りの義妹と姪が居候していて、同居のめどが立たず・・・
で、思い切って不動産屋さんにお願いして、探しています。
第一条件は・・・
現在の学区内であること。
第二に・・・
長男が習い事をしている場所に、一人で通える距離であること。
第三に・・・
間取りが、4DK以上であること。
そして、出来れば・・・
キッチンが二つあること。
(営業許可を取って、シフォンをネット販売やガレージセールするのが夢)
今日、不動産屋さんから連絡があって、いい物件だと言うので見に行って来ました。
40年建築の仕事に携わって来た、実父を連れて・・・

第一条件・・・クリア。
第二条件・・・これも見事クリア。
第三条件・・・うーーーん。3LDKじゃん。しかも一部屋は四畳半。。。
今より狭いじゃん。 それに日当たりが・・・多分冬は最悪。
もちろん、キッチンは一個。
車は一台のみ。自転車の置き場も無い。 かなり狭ーーーーい。。。
気に入ったのは、キッチンと値段だけ。

あーあ、難しいね。条件出しすぎかな~
いずれ同居・・・と言われて住み始めた現在の公営団地。
中途半端に収入が上がったので、家賃が毎年5000円以上、上がるのです。
もう民間と変わりません。

実家に入りたくても、出戻りの義妹と姪が居候していて、同居のめどが立たず・・・
で、思い切って不動産屋さんにお願いして、探しています。
第一条件は・・・
現在の学区内であること。
第二に・・・
長男が習い事をしている場所に、一人で通える距離であること。
第三に・・・
間取りが、4DK以上であること。
そして、出来れば・・・
キッチンが二つあること。
(営業許可を取って、シフォンをネット販売やガレージセールするのが夢)
今日、不動産屋さんから連絡があって、いい物件だと言うので見に行って来ました。
40年建築の仕事に携わって来た、実父を連れて・・・
第一条件・・・クリア。
第二条件・・・これも見事クリア。
第三条件・・・うーーーん。3LDKじゃん。しかも一部屋は四畳半。。。
今より狭いじゃん。 それに日当たりが・・・多分冬は最悪。
もちろん、キッチンは一個。
車は一台のみ。自転車の置き場も無い。 かなり狭ーーーーい。。。
気に入ったのは、キッチンと値段だけ。
あーあ、難しいね。条件出しすぎかな~

2008年05月23日
今日の晩ご飯は・・・
おでんです!
「しぞーかおでん」に近づきたくて、残り汁を捨てずに冷凍保存。
それを継ぎ足して作っています。
一度にこれだけ食べます。(直径30cmの鍋)
あと何年続ければ、「しぞーかおでん」に近づけるかな?
何かコツがあったら教えて下さい。
