よろしければ、コメントをお願いします。
   
    シフォンケーキ一覧表で今まで作ったシフォンが検索出来ます

    過去記事をご覧になると、記事と画像が違っている場合があり。
            原因は→これ ご了承下さい。





      

2008年06月18日

マツキヤさんで・・・

お願いしてあった、桃のリキュールをいただきに昨日マツキヤさん へ行って来ました。icon16




勿論シフォンに使います。いい香りが出るはず・・・



そして・・・みーちゃんにソフトドライの無花果と洋ナシをいただいちゃいましたぁ~ face05



特に、無花果はソフトタイプを探していたので、感激です。


これを見た時に、シフォンを焼いたら絶対美味しいーーーと思い・・・

じぃーーーーー と見ていたので、多分気を遣って下さったんだと・・・



帰り際に、見つけたもの・・・

 『ミルキッシュ 塩味』


以前自分で作った、『塩カラメルソース』は香りがいまいちだったので、味見させていただいて、購入しました。face02


何を見ても、シフォンに出来るかな?と考えてしまうシフォン病のみぃなのでした。。。


そして・・・出来上がったシフォンは・・・

また次の記事で・・・  


Posted by みぃ  at 09:30Comments(2)シフォンケーキ

2008年06月17日

やっとお会い出来ました。

ずっとすれ違いで、ご迷惑をおかけしてしまった、コンビニおじさん。と、

やっとお会い出来ました。


そして・・・

秘かに期待していた、おじさん。のブログ2000コメント記念の特別賞。

 ← 『季の菓 和』さんの和菓子とプーさんの時計。



噂の 水饅頭と胡麻豆腐





ダイエット忘れて、早速いただきま~す!!

水饅頭はねぇ~ ぷるんぷるんでぇ~ 桜葉の香りがすっごくいいのぉ~ face05

胡麻豆腐はねぇ~ 上が白胡麻、下が黒胡麻の二層になっていて、ねっとりしていてぇ~ これまたいい香り・・・face05


コンビニおじさん。って本当に『おじさん』かと思っていたけど、全然お若いんですねぇ~

若旦那って感じでしたぁ~




コンビニおじさん。からご連絡を頂いた時に、丁度新しいシフォンが焼きあがったので是非食べて頂きたかったのですが・・・

まだ冷めていなかったので、仕方なく数日前に焼いて冷凍保存してあったシフォンをプレゼントさせて頂きました。


先程、その新しいシフォンを食べてみたら・・・

すっごく美味しいーーーーー

あーーーあー これを食べて頂きたかったなぁ~  残念。




コンビニおじさま。ありがとうございました。



この後、くまたんさんと、マツキヤのみーちゃんとカラオケとか・・・

(誘って頂いたのですが、ダンナっち出張中の為これまた残念。)


確か、おじさま。病み上がりだったはず・・・ 



新しいシフォンの件は、また明日・・・  


Posted by みぃ  at 20:04Comments(11)つぶやき

2008年06月17日

エスプレッソのシフォンケーキ




インスタントのエスプレッソを溶かさずに、生地に混ぜ込んでみた。


う~ん。いい香り~


でも・・・ちょっと苦いかな?

大人向きのシフォン。





次は砂糖を増やしてみよう~  


Posted by みぃ  at 14:30Comments(6)シフォンケーキ

2008年06月17日

暑いので・・・




何だか蒸し暑いので、今日のお昼は冷たい味噌ラーメン。





自家製の「味付け卵」が、トロ~とからんで美味しいのよねぇ~  


Posted by みぃ  at 11:40Comments(4)うちのご飯

2008年06月17日

願掛け

   ← 次男と毎日公園だから真っ黒 face07



初めてのミサンガ・・・


願い事がある・・・



父の病気の事・・・


姪(義妹の子)の事・・・


そして・・・


夢・・・



たった一つのミサンガに願掛け過ぎかな?
  


Posted by みぃ  at 09:01Comments(7)つぶやき

2008年06月16日

長男の頼み・・・

学校から帰るなり長男が・・・

「C君が明日誕生日だから、シフォン焼いてくれない?」と言った。

「今から?焼くのはいいけど、冷ますのに時間が掛かるのよぉ~」 face07



「だって・・・  お母さんに頼んであげるって言っちゃったし・・・」 icon11



C君は二年生の時に、松崎町から転校して来て、それからずっと仲良し。

三年生になってクラスが違っても、毎日一緒に帰って来て、二人でいつも遊んでいる。


そんな友達の誕生日を祝ってあげたい・・・と言う長男のキモチ・・・何とかしてあげたい!!

可愛い長男の頼みだ、よーーーし頑張るぞぉ~ icon14



丁度ナッツ類と、バーホーテンココア、クーベルチュール(チョコ)が届いたばかり・・・icon22

そうだ・・・ チョコ好きなC君のために・・・


チョコナッツシフォンに決定!!


   



C君に手渡すと、嬉しそうに照れていた。。。

長男も嬉しそうだったなぁ~  頑張ってよかったぁ。 






                  

おまけ・・・


  

長野に送ったブルーベリーシフォン


  


Posted by みぃ  at 16:41Comments(13)シフォンケーキ

2008年06月16日

ロールケーキ



いつもはシフォン生地でロールケーキを作っていますが、今回は通常の生地で・・・

やっぱりシフォン生地の方が、ふわふわですね。

生クリームたっぷりはさみました。



これでダイエット中なんて、信じられませんね~

でも子供たち用ですから・・・念のため。 


  


Posted by みぃ  at 14:13Comments(5)ホームメイド

2008年06月16日

父の日のプレゼント


昨日、免許の書き替えを済ませて家に戻ると長男が…

「父の日のプレゼントを買いたいんだけど…ちょっと足りないんだよぉ〜」

「じゃあ、カンパしてあげるね。いくら足りないの?」



「えっいいのぉ?えっとね…1000円。」o(^ヮ^)o

「随分高い物プレゼントするのね?一体いくらなの?」




「1050円!」 ( ̄▽ ̄)V

(ノ゜O゜)ノ ォィォィ




キモチは優しい子なんですよぉ〜 (^o^;
  


Posted by みぃ  at 11:06Comments(6)子供・家族の事

2008年06月16日

手作り・海苔の佃煮

土曜日からパソコンの調子が悪くて、メールやコメントの返事が出来ず、すみませんでした。


さて、先日、youchiさん からプレゼントを頂きまして・・・

そのお礼に送らせて頂いた『海苔の佃煮』がご好評いただいたので(ってyouchi家だけかも~)
レシピをご紹介しま~す。



この『海苔の佃煮』は、湿気てしまった海苔のリサイクル料理です。


(材料)

湿気てしまった海苔     
醤油
みりん
ハチミツ


(作り方)

①湿気た海苔をちぎって、水に放す。(あまり放っておくとダラダラになります)




②①をざるに上げ、水気を切る。


③調味料を鍋に入れて、②をトロっとするまで煮る。
  
 醤油 : みりん : ハチミツ
  6  :  1   :   1     の割合


④暑いうちにビンに入れて、逆さまにして冷ます。(三週間くらいで食べきりましょう)


  ← 7枚でこれくらい。


※ちょっと甘めになっています。(子供向け)
 大人向けには、わさびを入れて食べると美味しいですよ。

あったか~い、ご飯に乗せてどうぞ・・・

 
  


Posted by みぃ  at 09:47Comments(7)レシピ

2008年06月15日

蚊帳ですか?


義両親宅に来ています。

長男と姪がDSに夢中なので…一人遊びする次男。
(^ε^)
  


Posted by みぃ  at 19:28Comments(3)子供・家族の事

2008年06月15日

あ〜疲れたぁ


免許の更新に来ました。

日曜日なので、手続きに来る人が多く、駐車場はコース内。

しかも受付終了時間五分前についたので、あんなに遠く…

あそこからダシュで受付窓口に向かったんだなぁ…

帰りはとても走れませ〜ん。(ToT)

ちょっと休んで帰ろって。

一応ずっとゴールド。 v(^^)v

皆さんも思いやり運転しましょうね。
  


Posted by みぃ  at 10:41Comments(8)つぶやき

2008年06月14日

ミミズにひとこと


ミミズを見つけた二人。

「にぃに〜 ミミズなにしてんの?」

「暑いから倒れちゃたんじゃなぁい!?」

「お〜い!ミミズさ〜ん。なにしてんでっかぁ〜?」



今日はパソコンの調子が悪い… (´Д`)
  


Posted by みぃ  at 15:14Comments(6)子供・家族の事

2008年06月14日

ブルーベリーシフォンケーキ




新しい小麦粉(ドルチェ)で焼いた、ブルーベリーシフォン


ブルーベリーをペースト状にした物と、シロップ漬けを入れてあります。




水分量を微調整したから、なんとなくいい感じ。face05


うん!!まずまずの高さ。


味は・・・言うことなし!! 


だんだんと完成に近づいているなぁ~



  


Posted by みぃ  at 11:30Comments(5)シフォンケーキ

2008年06月14日

二時間半待ち…


長男が学校の視力検査に引っ掛かったので、眼科へ…

な・なんと… 二時間半待ち… ( ̄□ ̄;)!!
仕方なく、TSUTAYAで時間を潰しています。

時間になったら、連絡くれるとか…
  


Posted by みぃ  at 11:22Comments(2)子供・家族の事

2008年06月13日

間に合った~ の続き

お腹が空きました。朝から何も食べていません。

なのに・・・痩せない私。 どうなってんのぉ?私の細胞・・・ icon09


まっそんな事はいいとして・・・
 


今日は長男の『プール開き』でした。

何とかギリギリ間に合いました・・・と言うのも、昨夜友人からメールが来て・・・

今日の午後、下の子の幼稚園ママ達とのお茶会があって、その時に持っていくシフォンを焼いて欲しいと言うのです。

しかも、3台face08


急に言われても困るのです。焼き型は三個しか持っていなくて・・・今日は長野の知人にシフォンを送る事になっていたのです。

長野には毎月違ったシフォンを送っています。それが今日ってわけ・・・


一度は断ったものの、以前私が作ったシフォンを自分作と偽って出した手前、もう後に引けなくなったと、泣きが入り・・・face07

仕方なく受けてしまったぁ。。。icon11


でも長男のプール開きは14時

一応長男にはわけを話して、間に合わないかも知れない・・・と伝えました。


でも、やっぱり見に行ってあげたい。

・・・というわけで、朝5時過ぎに起きて、ダンナっちのお弁当と(こういう時に限って、出張じゃないのよね)ついでに次男のお弁当、朝食を作り、洗濯をして、シャカシャカとシフォンを作りました。icon22

午後一に宅配便の人に荷物を預け、友人に手渡し、すっ飛んで学校へ・・・icon16icon16icon16






私の姿を見つけて、嬉しそうに飛び跳ねた長男。

そっそ・・・その笑顔が見たくて、朝早く起きて、ご飯も食べずに頑張ったんだよねぇ~

(体はごっついけど、可愛いヤツです)





実は水が怖い長男・・・

今年も大浜プールで特訓をします。(もちろん私が・・・)

その前に・・・昨年の水着入るかなぁ? 私・・・   


Posted by みぃ  at 18:19Comments(7)子供・家族の事

2008年06月13日

間に合った〜


なんとかプール開きに間に合った〜 (^-^;)
  


Posted by みぃ  at 14:33Comments(9)子供・家族の事

2008年06月13日

失敗したシフォンは・・・

失敗したシフォンは、こうしてカットして・・・




ラスクにします。




なのに・・・

そのラスクを失敗。。。 face07


ガス屋さんと玄関先でおしゃべりしていて、焼きすぎちゃったぁ~

  


Posted by みぃ  at 14:15Comments(5)シフォンケーキ

2008年06月13日

小豆入りきな粉シフォンケーキ




粒あんがたっぷり入った、小豆入りきな粉シフォン



私の大好きなシフォンの一つ・・・


今回は京都でよく使われる、 『焦がしきな粉』 を使用。


どうしようっ。。。


すっごくいい香り~

いいお味~

ムフフ・・・  


Posted by みぃ  at 11:33Comments(6)シフォンケーキ

2008年06月13日

朝からまた餡子

「あんこ・・・ある?」 


と言って起きて来た次男。


今日は朝から、安倍川餅。





  


Posted by みぃ  at 09:00Comments(5)子供・家族の事

2008年06月12日

寝ちゃった・・・




You Tube で 『ウルトラマンレオ』を見ていたはずが・・・


寝ちゃったぁ~    
タグ :YouTube子供


Posted by みぃ  at 19:32Comments(15)子供・家族の事