2008年07月05日
久々・・・
明日は久々に、一人でお街へお出掛け~ 
何年ぶりだろぅ?
いつもお出掛けの時は、子供連れだし・・・
結婚してから、夜のお出掛けもしたことない・・・
お街・・・と言っても、美容院に行くだけなんだけどね。
9月のステージに向けて、髪を伸ばすことにしたので、扱いやすい髪型にしてもらうつもり。
一年半ぶりに予約の電話を入れたら、(その間、ずっと自分で切っていたの)
「担当の〇〇は退社いたしました。どうなさいますか?」
「では・・・あまりおしゃべりではない方に・・・」
「は?」
「ごめんなさい。疲れているので、必要以上に話かけて欲しくないんです。」
もちろん、指名料のあまり掛からない、20代のセンスのいい男の子・・・を
付け加えましたよぉ~
せっかくのお休みの日に、二人のお世話を頼むのは心苦しいな。
でもダンナっち、案外せいせいしてたりしてぇ~ それも、ちと寂しい。

何年ぶりだろぅ?
いつもお出掛けの時は、子供連れだし・・・
結婚してから、夜のお出掛けもしたことない・・・

お街・・・と言っても、美容院に行くだけなんだけどね。
9月のステージに向けて、髪を伸ばすことにしたので、扱いやすい髪型にしてもらうつもり。
一年半ぶりに予約の電話を入れたら、(その間、ずっと自分で切っていたの)
「担当の〇〇は退社いたしました。どうなさいますか?」
「では・・・あまりおしゃべりではない方に・・・」

「は?」

「ごめんなさい。疲れているので、必要以上に話かけて欲しくないんです。」

もちろん、指名料のあまり掛からない、20代のセンスのいい男の子・・・を
付け加えましたよぉ~

せっかくのお休みの日に、二人のお世話を頼むのは心苦しいな。

でもダンナっち、案外せいせいしてたりしてぇ~ それも、ちと寂しい。

2008年07月05日
オーブン、フル回転。
今日は朝から食事する暇もなく、オーブンフル回転でシフォンを焼いています。
(まだ何も食べていません。痩せるかな?ラッキー)
午前中、まぐさんのお店に伺って、カレーのお礼をさせていただき・・・
家に戻って、子供たちにオムライスを作り、またシフォンを焼きました。
最近シフォンを焼いても、写真を撮るのを忘れてしまう私・・・
とりあえず、忘れずに撮ったシフォン達をご紹介。
まず・・・
バナナチョコレートシフォン

フレッシュ・バナナは入っていません。「バナナチョコ」を溶かして焼きました。
ストロベリーチョコレートシフォン

これも「ストロベリーチョコ」を溶かして焼きました。
マンゴーヨーグルトシフォン

「ドライマンゴーをこれでもかぁ~って位入れて下さい。」
「え?これでもかぁ~・・・ですか?美味しくないですよ。」
「構いません。ゴロゴロ入れて下さい。」
と言われて焼いた、シフォン。
あまりお勧め出来ません。
それから・・・
おっと・・・オニクヤサンに焼き豚をいただきに行かなければ・・・
続きは後ほど・・・(明日かな?)
明日もいっぱい焼きま~す!!


(まだ何も食べていません。痩せるかな?ラッキー)
午前中、まぐさんのお店に伺って、カレーのお礼をさせていただき・・・
家に戻って、子供たちにオムライスを作り、またシフォンを焼きました。
最近シフォンを焼いても、写真を撮るのを忘れてしまう私・・・
とりあえず、忘れずに撮ったシフォン達をご紹介。
まず・・・
バナナチョコレートシフォン
フレッシュ・バナナは入っていません。「バナナチョコ」を溶かして焼きました。
ストロベリーチョコレートシフォン
これも「ストロベリーチョコ」を溶かして焼きました。
マンゴーヨーグルトシフォン
「ドライマンゴーをこれでもかぁ~って位入れて下さい。」
「え?これでもかぁ~・・・ですか?美味しくないですよ。」
「構いません。ゴロゴロ入れて下さい。」
と言われて焼いた、シフォン。
あまりお勧め出来ません。
それから・・・
おっと・・・オニクヤサンに焼き豚をいただきに行かなければ・・・

続きは後ほど・・・(明日かな?)
明日もいっぱい焼きま~す!!



2008年07月05日
2008年07月05日
同じがいいのっ!!
長男にプール用のゴーグルを買ってあげたら・・・
どうしても、自分も欲しいーーーときかない、次男。
で・・・選んだゴーグルが、これ・・・

家でもつけてます。
← この服よく出てきますが、パジャマです。
早く、大浜プールへ行きたいねぇ~
その前に、ママはダイエットだよ!!
どうしても、自分も欲しいーーーときかない、次男。
で・・・選んだゴーグルが、これ・・・

家でもつけてます。


早く、大浜プールへ行きたいねぇ~

その前に、ママはダイエットだよ!!


2008年07月05日
黄桃シフォンケーキ
先月プレゼントシフォンにさせて頂いた「桃のシフォンケーキ」をアレンジ。
刻んだ黄桃を混ぜ込みました。
黄桃を使ったほうが、存在感があるかも知れない・・・
何だか・・・最近卵が元気じゃない気がします。

季節が関係あるのかなぁ?
卵白が薄いと言うか・・・水っぽいと言うか・・・

そう感じているのは、私だけ?
今まで通りの水分量にすると、きも~ちシフォンが、ヘタ~とする気がします。

どなたか、その辺ご存じないですか?気のせいかな?
