2008年07月30日
2008年07月30日
散髪、完了〜

二人の散髪完了。 ( ̄▽ ̄)V
お願いです!
坊主にさせて下さい!
母は毎月大変なんです。 (´Д`)
2008年07月30日
問題です!

長男からの指令。
この暗号を読み取れ!
「だいたせいかたい
きたみは
たてたんさたいだ」
最近、探偵物の本にはまっている長男。
正直、簡単ですが…
「ブログに載せて〜」と言うので、お付き合い下さいませ。
それより私は、自由研究のテーマを早く決めて欲しい。

2008年07月30日
マンゴージャム
安売りのマンゴーを使って、またまたジャム作り・・・

かなり甘めだったので、砂糖は30%程しか入れずに。
このマンゴージャムは、時として、次男の飲み物になってしまいます。
かなり甘めだったので、砂糖は30%程しか入れずに。
このマンゴージャムは、時として、次男の飲み物になってしまいます。


2008年07月30日
どうする?
自由研究のテーマがまだ決まっていない長男。
「自由研究、どうするの?」
「うーーーん、どうしようかぁ?」
「工場見学は?ぬかさんにお願いしてみる?」
「うーーーん、でも・・・ろんぶん、むずかしそうだもん。」
先日説明会で配られた「自由研究のすすめ」のプリントを見ると、論文の書き方が細かく指定されていました。
そして、その通りに作成してないと、受け取って貰えないとか・・・

「確かに、難しそうだね。でも何をやっても同じじゃない?」
「そうかもね。」
まるで、他人事・・・

「じゃあ、絵を描いたら?」
「えーーーームリムリ!!お母さんに似て絵が下手じゃん、オレ・・・」
「まぁ~失礼なっ!!」

じゃあ、どうするのよぉ~
去年もギリギリまでかかって、結局、〇子川の絵を描いた。
それも、イヤイヤね・・・
子供の頃、私は夏休みの前半に全てをやって、後は遊び呆けてた。
ダンナっちは、さんざん遊んで、最終日に義母にお尻叩かれて、徹夜でやったそうだ。
そして、長男は・・・ 放っておけば間違いなく後者だな。
夏休みは27日までだよ~ 一ヶ月ないんだよ!!
金曜日は個人面接。
「授業中、ボ~としてます。」って言われそうで、不安です。

