2008年08月20日
今日の晩ご飯は・・・
ビビンパ もどきです。
子供たちもキムチ大好きなので、たっぷり乗せてあります。
今日もがっつり系ですね。
うちの前に建物が建ったので、風通しが悪くなって、台所に立つのが辛いですぅ~

2008年08月20日
「がんばり新聞」
夏休みもあとわずか・・・
長男が最後の宿題 『がんばり新聞』 を書いていたので、覗いてみた。
(夏休みに頑張った事を写真や絵を使って、新聞を作る)
題名・・・ クロールのとっくん
ぼくは、およげないので、大はまプールでクロールのとっくんをしました。
息つぎが、うまく出来ないので、お母さんがきびしく教えてくれました。
・
・
・
省 略
・
・
プールの水はつめたくて、とちゅうで頭がいたくなったけど、お母さんのとっくんがきびしかったので、 さいごまで、がんばりました。
・
・
省 略
・
・
家に帰ったら、ねつが38.5℃も出て、2~3日下がりませんでした。
でも、およげるようになりたかったので、お母さんのきびいしいとっくんにも、たえました。
ヾ(・_・;)チョット‥ どんだけ「きびしい」を使うのよ~
ちょっと力が入っただけじゃない。 (A;´・ω・)フキフキ
長男が最後の宿題 『がんばり新聞』 を書いていたので、覗いてみた。
(夏休みに頑張った事を写真や絵を使って、新聞を作る)
題名・・・ クロールのとっくん
ぼくは、およげないので、大はまプールでクロールのとっくんをしました。
息つぎが、うまく出来ないので、お母さんがきびしく教えてくれました。
・
・
・
省 略
・
・
プールの水はつめたくて、とちゅうで頭がいたくなったけど、お母さんのとっくんがきびしかったので、 さいごまで、がんばりました。
・
・
省 略
・
・
家に帰ったら、ねつが38.5℃も出て、2~3日下がりませんでした。
でも、およげるようになりたかったので、お母さんのきびいしいとっくんにも、たえました。
ヾ(・_・;)チョット‥ どんだけ「きびしい」を使うのよ~
ちょっと力が入っただけじゃない。 (A;´・ω・)フキフキ
