2008年10月08日
クイズヘキサゴンⅡで…

クイズヘキサゴンⅡの『底抜けどぼんクイズ』を見ていた次男。
手を上げて合図してます。\(^O^)

ブレブレ加減が素人っぽくて・・・

2008年10月08日
頂いちゃいました。
突然のお誘いで始まった、プチランチ会。
またまた、頂き物をしてしまいました。
向日葵さんから
キャサさんから
私は手ぶら…しかもピラティスの後だったので、化粧ははげて汗臭かったかも~
向日葵さん、キャサさん、お気遣いありがとうございます。誘って頂いて、とても嬉しかったです!
偶然おとうぽんさんともお会い出来たし…
美味しくて、楽しいランチタイムでした。
またまた、頂き物をしてしまいました。


私は手ぶら…しかもピラティスの後だったので、化粧ははげて汗臭かったかも~

向日葵さん、キャサさん、お気遣いありがとうございます。誘って頂いて、とても嬉しかったです!
偶然おとうぽんさんともお会い出来たし…
美味しくて、楽しいランチタイムでした。
2008年10月08日
今日のランチは…
2008年10月08日
オレンジシフォンケーキ・チョコチップ入り
オレンジ一個分を絞って、煮詰めた物とオレンジの皮を入れて焼きました。
オレンジシフォンケーキ
このシフォンねぇ~ すっごく香りがいいです。
オーブンを回している間、ずーーーーと、オレンジの香りがしてたのぉ~

こちらは、お友達ママからのご依頼シフォンです。
甘党ご一家なので、チョコチップを入れましたよ。

いつもありがとうございます。

2008年10月07日
頂き物
2008年10月07日
2008年10月07日
2008年10月06日
ソフトクリーム

今日は父の定期検査の為、送り迎え。
終わるまで、ミニストップでおやつタイムで〜す。
バニラソフトと海老ナゲット&フライドポテト。
にぃにに内緒だよ〜 (^ε^)
2008年10月06日
次男のその後・・・
困った君の次男・・・
(なぜ困った君なのか、わからない方はこちら ←クリック をどうぞ。)
いただいたコメントを参考に色々試してみました。
①お腹マッサージ → カチコチのお腹がほぐれた気がしたが・・・出ず。
②頂き物の百草水 → 飲んだフリをして、飲まず・・・
③青汁 → ごめんなさい。飲めず・・・
こうなったら・・・『浣腸』しかない!!
「痛い思いをさせて、お茶を飲まないとまた痛いよ~」と教えるといいかも・・・と言うご意見がいくつかあったので・・・
でも『痛み』に強い次男・・・大丈夫だろうか?
ここからはリアルに表現します。お食事中の方ごめんなさい。
不安を感じながらも・・・そうにゅーーーーう。
ぶすっ
次男・・・嫌がらず・・・痛がらず・・・
しばらく待つも・・・もよおす気配なし。
お腹マッサージをしてみる・・・
ぷっ・・・ぷぅ~
オ〇ラのみ。
え~いっ!面倒くさい!もう一刺し~
ぶすっ。
しばらくして、真っ赤な顔してトイレに駆け込む次男。
遠くから、爆発音!!
ダンナっちと思わず、「良かったね~」と声を掛け合う。
「うん〇 あんど お〇っこ でたぁーーー」
「良かったねぇ~ これで安心だ・・・・
・・・・・ ん? あれ?」
ウサギのウン〇が四つ・・・

これはかなりの頑固モンだぞぉーーーー
さぁ~次はどうしたらいい?
仕方なく、オレンジジュースを飲ませている母なのでした。
(なぜ困った君なのか、わからない方はこちら ←クリック をどうぞ。)
いただいたコメントを参考に色々試してみました。
①お腹マッサージ → カチコチのお腹がほぐれた気がしたが・・・出ず。
②頂き物の百草水 → 飲んだフリをして、飲まず・・・

③青汁 → ごめんなさい。飲めず・・・

こうなったら・・・『浣腸』しかない!!
「痛い思いをさせて、お茶を飲まないとまた痛いよ~」と教えるといいかも・・・と言うご意見がいくつかあったので・・・
でも『痛み』に強い次男・・・大丈夫だろうか?
ここからはリアルに表現します。お食事中の方ごめんなさい。
不安を感じながらも・・・そうにゅーーーーう。
ぶすっ

次男・・・嫌がらず・・・痛がらず・・・

しばらく待つも・・・もよおす気配なし。

お腹マッサージをしてみる・・・
ぷっ・・・ぷぅ~
オ〇ラのみ。

え~いっ!面倒くさい!もう一刺し~

ぶすっ。
しばらくして、真っ赤な顔してトイレに駆け込む次男。

遠くから、爆発音!!
ダンナっちと思わず、「良かったね~」と声を掛け合う。
「うん〇 あんど お〇っこ でたぁーーー」
「良かったねぇ~ これで安心だ・・・・
・・・・・ ん? あれ?」
ウサギのウン〇が四つ・・・


これはかなりの頑固モンだぞぉーーーー
さぁ~次はどうしたらいい?

仕方なく、オレンジジュースを飲ませている母なのでした。

2008年10月06日
アルタイトの型に挑戦。
はじめに・・・
私の体調不良を心配して下さって、ありがとうございます。
おかげ様で、熱は下がりました。まだ咳が出るのですが、徐々に完治に向かっております。
たくさんのコメント、メール、とても嬉しかったです。感謝いたします。
体調と相談してぼちぼちやって行きますので、よろしくお願いします。

先日、ケイジさんが届けて下さった物とは・・・

まこっちゃんのパパさんから預かったという、アルタイトの20cmシフォン型。
鉄にアルミメッキ・・・かなり重いです。熱伝導も間違いなく悪い!!
ただでさえ、20cmのシフォンをあまり焼いた事のない私・・・
これは手強いかな?
熱伝導が悪いなら、温度を上げる?焼き時間を長くする?
とりあえず、焼いてみよう~と言う事で、サツマイモのシフォンで研究です。
(プレーンで試さない所が、私らしいでしょ?)
研究一回目・・・180度で45分(いつもは170度で40~45分)
←一晩寝かしました。
一部焦げてしまいました。これはいただけませんねぇ~
型出ししてみましょう。 張り付きは・・・いいですね。

焼き不足なのが、一目瞭然。

焼き縮みも酷いです。
膨らみ部分は焼きすぎ感があったので、これは温度設定ミスかも知れません。
研究二回目・・・170度50分

う~ん・・・おっしーーーーなぁ~

きも~ち、ベトつきます。
多分、温度は170度でいいと思う・・・うん。
焼き時間が3~5分足りないかな?
研究はまだまだ続きます。
まこっちゃんのパパさん、ありがとうございました。
私の体調不良を心配して下さって、ありがとうございます。
おかげ様で、熱は下がりました。まだ咳が出るのですが、徐々に完治に向かっております。
たくさんのコメント、メール、とても嬉しかったです。感謝いたします。
体調と相談してぼちぼちやって行きますので、よろしくお願いします。

先日、ケイジさんが届けて下さった物とは・・・
まこっちゃんのパパさんから預かったという、アルタイトの20cmシフォン型。
鉄にアルミメッキ・・・かなり重いです。熱伝導も間違いなく悪い!!

ただでさえ、20cmのシフォンをあまり焼いた事のない私・・・
これは手強いかな?
熱伝導が悪いなら、温度を上げる?焼き時間を長くする?
とりあえず、焼いてみよう~と言う事で、サツマイモのシフォンで研究です。
(プレーンで試さない所が、私らしいでしょ?)
研究一回目・・・180度で45分(いつもは170度で40~45分)
一部焦げてしまいました。これはいただけませんねぇ~

型出ししてみましょう。 張り付きは・・・いいですね。
焼き不足なのが、一目瞭然。
焼き縮みも酷いです。

膨らみ部分は焼きすぎ感があったので、これは温度設定ミスかも知れません。
研究二回目・・・170度50分
う~ん・・・おっしーーーーなぁ~

きも~ち、ベトつきます。


焼き時間が3~5分足りないかな?

研究はまだまだ続きます。
まこっちゃんのパパさん、ありがとうございました。

2008年10月05日
今日はこんな格好です。

今日はこんな格好で、寝てしまいました。(´Д`)
まだ私の体調が良くならず、パソコンの前に座っていられない状態です。
コメントのご返事、皆さんのblogへの訪問等が出来ずに、申し訳ありません。
元気になりましたら、ゆっくりご返事、訪問させて頂きますね。
2008年10月04日
2008年10月04日
2008年10月03日
ランチ会
今日はまぐさんのお店、馬渕 大阪鮨支店さんでランチ会でした。

私の思いつきで声をかけさせていただいたのに、たくさんの方が参加して下さいましたよ。
みなさん、ありがとうございま~す!!
メンバーは、唯一男性のおとうぽんさん、 最近新しいバイクを買った、行動派ちゅらさん、 フラ友で、お好み焼き・千房の奥様ティラミスさん 、
ケイジさんにひがまれながらも(?)参加して下さった おこん奥様、 可愛いのに男前のウエさん、藤枝からわざわざ参加して下さった、72ponさん です。
楽体さんはお仕事の都合で、残念ながら欠席でした。
お子ちゃまがたくさんだったので、みんなが代わる代わる乳母をして、楽しく過ごしました。
あれ?ティラミスさんの赤ちゃんが写ってないじゃん。ごめんねぇ~
次男はいつもの『次男スペシャル』 ←勝手につけています。

私は『ハーフ&ハーフ』をいただきました。


デザートのココナッツミルクプリン

まぐさんのご好意で出していただいた『マグロのカマ焼き』
←次男の手
隣の席でお友達とお食事中の、わかばくらぶさんと
お仕事の途中でランチにいらしていた、ぶにゃにゃんさんともお会いしました。
72ponさんが、季の菓 和さんの和菓子を差し入れしてくれました。

みなさんからたくさんのいただき物をしましたが、その詳しい内容は明日ご紹介しますね。

ランチ後は、まぐさんの『お刺身盛り付け講座』が行われました。
包丁の持ち方から教えていただきました。
私・・・間違っていましたぁ~

イカを少し触らせていただき、鯵を三枚におろしました。
←おとうぽんさん
まぐさんのおろした鯵 私がおろした鯵
ちょっと腹部分を落としすぎましたかっ



お忙しい中、講座を開いて下さったのに、帰りにお土産までいただいてしまいました。

まぐさん、本当にありがとうござました。
参加して下さった、みなさん・・・たくさんのお土産ありがとうございます。
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
また集まりましょうね。
» 続きを読む
私の思いつきで声をかけさせていただいたのに、たくさんの方が参加して下さいましたよ。
みなさん、ありがとうございま~す!!
メンバーは、唯一男性のおとうぽんさん、 最近新しいバイクを買った、行動派ちゅらさん、 フラ友で、お好み焼き・千房の奥様ティラミスさん 、
ケイジさんにひがまれながらも(?)参加して下さった おこん奥様、 可愛いのに男前のウエさん、藤枝からわざわざ参加して下さった、72ponさん です。
楽体さんはお仕事の都合で、残念ながら欠席でした。
お子ちゃまがたくさんだったので、みんなが代わる代わる乳母をして、楽しく過ごしました。

あれ?ティラミスさんの赤ちゃんが写ってないじゃん。ごめんねぇ~
次男はいつもの『次男スペシャル』 ←勝手につけています。

私は『ハーフ&ハーフ』をいただきました。
デザートのココナッツミルクプリン
まぐさんのご好意で出していただいた『マグロのカマ焼き』
隣の席でお友達とお食事中の、わかばくらぶさんと
お仕事の途中でランチにいらしていた、ぶにゃにゃんさんともお会いしました。
72ponさんが、季の菓 和さんの和菓子を差し入れしてくれました。
みなさんからたくさんのいただき物をしましたが、その詳しい内容は明日ご紹介しますね。

ランチ後は、まぐさんの『お刺身盛り付け講座』が行われました。
包丁の持ち方から教えていただきました。
私・・・間違っていましたぁ~

イカを少し触らせていただき、鯵を三枚におろしました。
まぐさんのおろした鯵 私がおろした鯵
ちょっと腹部分を落としすぎましたかっ

お忙しい中、講座を開いて下さったのに、帰りにお土産までいただいてしまいました。
まぐさん、本当にありがとうござました。
参加して下さった、みなさん・・・たくさんのお土産ありがとうございます。
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
また集まりましょうね。

» 続きを読む
2008年10月03日
クランベリーヨーグルトシフォンケーキ
ダンナっちの会社の方から、ご依頼いただいた
クランベリーヨーグルトシフォンケーキ
水分はヨーグルトとレモンの絞り汁です。
クランベリーの甘酸っぱさと、ヨーグルト&レモン汁の爽やかな酸味がとても合います。
この夏一押しのシフォンでしたよぉ~
まだクランベリーの在庫が沢山あるので、また作ろうかなぁ~


2008年10月02日
困ったもんだ。。。
最近、次男が便秘です。(突然、ごめんなさ~い)
あの快便・快腸の次男が・・・です。
長いことトイレに座って、真っ赤な顔で踏ん張って、その成果がウサギのウン〇程度の物です。
もう一週間以上こんな感じです。
理由はわかっているんです。
それは、お茶を飲まないからです。
前にも少し触れましたが・・・
次男がお腹にいた時、私の体調はサイアクでした。
低血圧、貧血、便秘、切迫流産、腰痛、腱鞘炎(あっこれは関係ないか!
)
そしてよく高熱を出しました。
歯科医いわく、歯が形成される時に、高熱を出したので、
前歯が『形成不良』で生えて来たとか。
次男に会った事のある方は、気づかれたと思いますが、エナメルが剥がれ、色も悪いです。
虫歯になりやすいので、歯磨きにはかなりの時間をかけ、毎回フッ素ジェルを塗っています。
それでも歯の一部が解けているそうです。
歯科衛生士さんからの指導により、ジュースは一日一杯のみ。
(長男のお友達が来た時や、外出時は特別OK)
ずっと、我慢して来たのですが・・・最近反抗して
「おちゃ、きらいになっちゃったもん!」 と言うんですよぉ~
「お茶しかないのよ」と言って、お茶を渡しても飲みません。
多分次男の体は今、水分不足。味噌汁や果物など食事で補うよう努力はしていますが・・・
まぁ~誰に似たのか、頑固者で困ります。(だ~れ、みぃさんに似たんでしょ・・・って言った人は!!)
私も重度の便秘症なので、苦しみがわかります。
何とかしてあげたいのですが、どうしたもんか・・・

あの快便・快腸の次男が・・・です。

長いことトイレに座って、真っ赤な顔で踏ん張って、その成果がウサギのウン〇程度の物です。
もう一週間以上こんな感じです。
理由はわかっているんです。
それは、お茶を飲まないからです。

前にも少し触れましたが・・・
次男がお腹にいた時、私の体調はサイアクでした。
低血圧、貧血、便秘、切迫流産、腰痛、腱鞘炎(あっこれは関係ないか!

そしてよく高熱を出しました。

歯科医いわく、歯が形成される時に、高熱を出したので、
前歯が『形成不良』で生えて来たとか。

次男に会った事のある方は、気づかれたと思いますが、エナメルが剥がれ、色も悪いです。
虫歯になりやすいので、歯磨きにはかなりの時間をかけ、毎回フッ素ジェルを塗っています。
それでも歯の一部が解けているそうです。
歯科衛生士さんからの指導により、ジュースは一日一杯のみ。
(長男のお友達が来た時や、外出時は特別OK)
ずっと、我慢して来たのですが・・・最近反抗して
「おちゃ、きらいになっちゃったもん!」 と言うんですよぉ~

「お茶しかないのよ」と言って、お茶を渡しても飲みません。

多分次男の体は今、水分不足。味噌汁や果物など食事で補うよう努力はしていますが・・・
まぁ~誰に似たのか、頑固者で困ります。(だ~れ、みぃさんに似たんでしょ・・・って言った人は!!)
私も重度の便秘症なので、苦しみがわかります。
何とかしてあげたいのですが、どうしたもんか・・・


2008年10月02日
チーズと黒胡椒のシフォンケーキ
エダムチーズの粉と角切りをたっぷり入れて、アクセントに黒胡椒を混ぜました。
チーズと黒胡椒のシフォンケーキ
黒胡椒、わかるかなぁ?
これだけチーズが入ると、メレンゲの泡を潰れてしまって、なかなか膨らみません。
でも、私のシフォンには、ベーキングパウダーもクリームターターも入れてません。
卵は基本、全卵使用です。 (フレーバーによっては、卵黄を一個減らしますが・・・)
それでも、ちゃんと膨らんでくれましたよぉ~

まぁ~そこが私の得意技!!

初めて作ったシフォンなので、黒胡椒が邪魔していないか、ちと心配。

なので、試食をしていただく事にしました。

明日のランチ会に参加して下さるみなさん・・・
試食お願いしますねぇ。
あれ?ウ〇さん・・・チーズ駄目だったよね!?

2008年10月02日
ダンナっちからメール
昨夜、東京に出張中のダンナっちから、嫌がらせメール (うっそ~)
が届いた。
そのままコピーします。
日本橋にある【はしや】っていう店。

いつもはランチでとんかつ定食食べてるんだけど
今日は夜に近くを通ったんで、わざわざ首都高降りて食べてきた。
昼は10~20人くらいの行列店。
夜はガラガラ。オフィス街にちかいからね~。
このメニューも夜限定。

ヒレカツ、海老フライ、クリームコロッケで650円。
イカフライは追加で70円。
計720円のディナーでした。
☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。
やっぱ、嫌がらせだったなっ!!
揚げ物ばかり食べてないで、野菜や煮物も食べて下さいな!!
以上、ダンナっちへの愛の(?)メッセージでした。


そのままコピーします。
日本橋にある【はしや】っていう店。

いつもはランチでとんかつ定食食べてるんだけど
今日は夜に近くを通ったんで、わざわざ首都高降りて食べてきた。
昼は10~20人くらいの行列店。
夜はガラガラ。オフィス街にちかいからね~。
このメニューも夜限定。

ヒレカツ、海老フライ、クリームコロッケで650円。
イカフライは追加で70円。
計720円のディナーでした。
☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。
やっぱ、嫌がらせだったなっ!!

揚げ物ばかり食べてないで、野菜や煮物も食べて下さいな!!
以上、ダンナっちへの愛の(?)メッセージでした。


2008年10月01日
シフォンケーキお届けしました。 6
ランチを済ませた後、少しショッピングをして・・・(今日は買い物し放題?)
その後、プレゼント企画第6弾で当選された、わがわがさんのお店「和家」さんへ・・・

お店に入るなり、笑顔で出迎えて下さいました。

お忙しそうに働いていらっしゃったようなので、ついつい早口で喋ってしまった私・・・
ちゃんと伝わったかなぁ~?
プレゼントシフォンをお届けしたのに、ケーキを頂いちゃいましたよ。
正しい名前はわかりませんが、栗のシューロール
このロールケーキ、すっごく大きいです。甘さ控えめの生クリームがたっぷり!!
長男の手と比べてみました。
ゴロゴロ・・・と栗が真ん中に入っています。
栗が苦手な長男も「バカうまっ!」と、パクついていました。
わがわがさん!ご馳走様でした。ありがとうございました。
今度はお店のお客として、伺いたいと思いま~す。
わがわがさんのお店を出て、次は幼稚園の面接へ・・・
私は園長先生とお話させていただいて、次男は別室にてグループ観察。
聖母幼稚園の先生は、相変わらず、優しくて、面白くて(?) 子供の目線に下りて遊んでくれるので、次男は楽しかったようですよ。
帰りがけに、Y先生から「最近わんこが亡くなったんですか?」と聞かれ、思い当たらないので本人に聞くと、ウルトラマンの事しか言わず・・・
なんだろう?と思いながら、 オニクヤサンへ・・・
コラボ焼肉を買って、帰って来ました。
» 続きを読む
その後、プレゼント企画第6弾で当選された、わがわがさんのお店「和家」さんへ・・・
お店に入るなり、笑顔で出迎えて下さいました。
お忙しそうに働いていらっしゃったようなので、ついつい早口で喋ってしまった私・・・
ちゃんと伝わったかなぁ~?

プレゼントシフォンをお届けしたのに、ケーキを頂いちゃいましたよ。

このロールケーキ、すっごく大きいです。甘さ控えめの生クリームがたっぷり!!
ゴロゴロ・・・と栗が真ん中に入っています。

栗が苦手な長男も「バカうまっ!」と、パクついていました。

わがわがさん!ご馳走様でした。ありがとうございました。
今度はお店のお客として、伺いたいと思いま~す。
わがわがさんのお店を出て、次は幼稚園の面接へ・・・

私は園長先生とお話させていただいて、次男は別室にてグループ観察。
聖母幼稚園の先生は、相変わらず、優しくて、面白くて(?) 子供の目線に下りて遊んでくれるので、次男は楽しかったようですよ。
帰りがけに、Y先生から「最近わんこが亡くなったんですか?」と聞かれ、思い当たらないので本人に聞くと、ウルトラマンの事しか言わず・・・

なんだろう?と思いながら、 オニクヤサンへ・・・
コラボ焼肉を買って、帰って来ました。

» 続きを読む
2008年10月01日
やっぱり、買ってしまったぁ~
本日午前中、来春から次男がお世話になる予定の
静岡聖母幼稚園に願書を提出。
急遽、午後3時から面接が決まったので、一度家に戻って着替え、そしてOhnoさんのお店へ・・・
お目当ては・・・トイカメラ
カメラの知識は全くないけど、Ohnoさんや楽体さんの写真を見て、デジカメでは表現できない、あったかさに魅かれて、どんどん興味を持ったのです。
今回は相談だけ・・・のつもりだったんですよぉ~ いやぁホントに・・・
どうしようか~ この間パウスカートをまとめ買いしたばかりだし・・・
悩んでいるところへ、なんと!楽体さん登場。
もう、買うしかないっしょ!!
HOLGA135BC
へへへへ~ 楽体さんとおソロ~

このフイルムケース、可愛いでしょ?
実は私、潜水士の免許を持っていまして・・・
ある時社長から「生物調査」の指令を受けまして・・・
水中カメラを持って潜り、三保に生息する生物をカメラにおさめました。
いや・・・おさめたつもりが・・・まともに写っておらず、
フイルム2本を駄目にした経験があります。
そんなセンスのない私が、どんな写真を撮るか・・・自分でも楽しみです!!
Ohnoさんに、同じ色のストラップの取り寄せをお願いして、お店を後にしました。
Ohnoさん、ありがとうございました。
楽体さん、今度一緒に撮りましょ。
そして・・・〇ストでランチした後向かった先は・・・
この続きは後ほど・・・夕飯の支度を先にしま~す。
» 続きを読む
静岡聖母幼稚園に願書を提出。
急遽、午後3時から面接が決まったので、一度家に戻って着替え、そしてOhnoさんのお店へ・・・
お目当ては・・・トイカメラ

カメラの知識は全くないけど、Ohnoさんや楽体さんの写真を見て、デジカメでは表現できない、あったかさに魅かれて、どんどん興味を持ったのです。
今回は相談だけ・・・のつもりだったんですよぉ~ いやぁホントに・・・

どうしようか~ この間パウスカートをまとめ買いしたばかりだし・・・
悩んでいるところへ、なんと!楽体さん登場。
もう、買うしかないっしょ!!
へへへへ~ 楽体さんとおソロ~

このフイルムケース、可愛いでしょ?
実は私、潜水士の免許を持っていまして・・・
ある時社長から「生物調査」の指令を受けまして・・・
水中カメラを持って潜り、三保に生息する生物をカメラにおさめました。
いや・・・おさめたつもりが・・・まともに写っておらず、

そんなセンスのない私が、どんな写真を撮るか・・・自分でも楽しみです!!
Ohnoさんに、同じ色のストラップの取り寄せをお願いして、お店を後にしました。
Ohnoさん、ありがとうございました。
楽体さん、今度一緒に撮りましょ。
そして・・・〇ストでランチした後向かった先は・・・
この続きは後ほど・・・夕飯の支度を先にしま~す。
