2008年12月20日
エスプレッソ&コーヒーチョコシフォン
先日、「気まぐれハンドメイド」のmomoさんに、消しゴムハンコをお願いして
シフォンと交換していただきました。
momoさんは、eしずおかのブロガーさんではありませんが・・・
コメントをいただいたら、幼稚園関係者とわかり、それからお付き合いさせていただいています。

momoさんのご希望で、エスプレッソシフォンに、コーヒーチョコを刻んで入れました。
アクセントにチョコチップも混ぜてあります。
そして、作っていただいたハンコは・・・

ステキでしょ?

シールまで作って下さいました。
早速使わせていただいていますよ~
momoさん、ありがとうございましたぁ~
。" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚"
momoさん、来春から宜しくね~
(シフォンの写真、上下逆でした。膨らみ部分が下です。一応ね・・・)
シフォンと交換していただきました。
momoさんは、eしずおかのブロガーさんではありませんが・・・
コメントをいただいたら、幼稚園関係者とわかり、それからお付き合いさせていただいています。
momoさんのご希望で、エスプレッソシフォンに、コーヒーチョコを刻んで入れました。
アクセントにチョコチップも混ぜてあります。
そして、作っていただいたハンコは・・・
ステキでしょ?
シールまで作って下さいました。
早速使わせていただいていますよ~
momoさん、ありがとうございましたぁ~
。" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚"
momoさん、来春から宜しくね~
(シフォンの写真、上下逆でした。膨らみ部分が下です。一応ね・・・)

2008年12月19日
2008年12月19日
2008年12月19日
持久走大会


ゴール…

朝、咳が出てたせいか…
苦しそうだった。

目標に一歩届かず。
でも…よく頑張った!

本人は悔しがってるけどね。
2008年12月19日
クリスマスプレゼント
椅子に座っていると、腰が痛くて・・・
記事の更新やコメントのご返事が、サボり気味になっています。
すみません。
記事にしたい事が色々とあるので、
今までのようには無理ですが、ボチボチやって行こうと思います。
今週から小学校は特別日課の4時間。給食を食べて帰って来ます。
そして昨日は、赤ちゃんの頃から仲良しのY君が遊びに来てくれました。
Y君とは幼稚園は一緒だったけど、学校は別・・・彼は私立に行っていますが、
毎週木曜日は遊ぶ日になっています。
そしてY君ママは、ピアノの先生なんですよ。

子供たちがゲームに夢中になっていると・・・
いつも発送シフォンを集荷に来てくれる、イケメン宅配ドライバーさんが・・・
「指定時間より早いけど、いいっすか?」と言ったその手に持っていたものは・・・
↑ ポチ(次男がつけたイヌの名前)は関係ないです。
「ウルトラモンスターズ大怪獣バトル」のNEOバック
次男が喜んだのは、言うまでもありません。

送って下さったのは・・・ひで。さん デス。
先日、数ヶ月遅れで約束の退院祝いを送らせていただいたので
きっと気を遣って下さったんですね。
子供達にクリスマスプレゼントですって!!
・。・゜゜・☆彡*:.。.:*・゜Xmas+.(○・艸)(艸・●)゜+.☆彡・゜・。・*:.。.:*・゜
ひでさ~ん、ありがとうございました。
次男、早速中身を確認し・・・

カレンダーを見つけ・・・

じ~くり見ていたかと思ったら・・・
\(* ̄□\) ̄□\) ̄□\))))オォ~ット!!
押入れにしまったぁーーーーー
…(´Д`驚)…!!
にぃに達に取られたくなかったようです。。。 (〃´o`)=3 フゥ
でも、ちゃんと二人で、カプリコを(←懐かしい~)分け合って食べていましたよぉ~

シフォンをお渡しする時に、みなさん気を遣って下さいますが・・・
どうぞ、手ぶらでいらして下さいね。
お気持ちだけで嬉しいですから・・・ありがとうございます。
そして・・・今日は雨で延期になっていた持久走大会。 
目標は30番台だそうですが・・・(一年→53位だったかな? 二年→42位かな?)
なんせ、ダンナっちに似て運動音痴・・・
とにかく、完走だぁ~ がんばれ~!!

記事の更新やコメントのご返事が、サボり気味になっています。
すみません。

記事にしたい事が色々とあるので、
今までのようには無理ですが、ボチボチやって行こうと思います。

今週から小学校は特別日課の4時間。給食を食べて帰って来ます。
そして昨日は、赤ちゃんの頃から仲良しのY君が遊びに来てくれました。
Y君とは幼稚園は一緒だったけど、学校は別・・・彼は私立に行っていますが、
毎週木曜日は遊ぶ日になっています。
そしてY君ママは、ピアノの先生なんですよ。
子供たちがゲームに夢中になっていると・・・
いつも発送シフォンを集荷に来てくれる、イケメン宅配ドライバーさんが・・・
「指定時間より早いけど、いいっすか?」と言ったその手に持っていたものは・・・
↑ ポチ(次男がつけたイヌの名前)は関係ないです。
「ウルトラモンスターズ大怪獣バトル」のNEOバック
次男が喜んだのは、言うまでもありません。
送って下さったのは・・・ひで。さん デス。
先日、数ヶ月遅れで約束の退院祝いを送らせていただいたので
きっと気を遣って下さったんですね。
子供達にクリスマスプレゼントですって!!

・。・゜゜・☆彡*:.。.:*・゜Xmas+.(○・艸)(艸・●)゜+.☆彡・゜・。・*:.。.:*・゜
ひでさ~ん、ありがとうございました。
次男、早速中身を確認し・・・
カレンダーを見つけ・・・
じ~くり見ていたかと思ったら・・・
\(* ̄□\) ̄□\) ̄□\))))オォ~ット!!
押入れにしまったぁーーーーー
…(´Д`驚)…!!
にぃに達に取られたくなかったようです。。。 (〃´o`)=3 フゥ
でも、ちゃんと二人で、カプリコを(←懐かしい~)分け合って食べていましたよぉ~



どうぞ、手ぶらでいらして下さいね。
お気持ちだけで嬉しいですから・・・ありがとうございます。



目標は30番台だそうですが・・・(一年→53位だったかな? 二年→42位かな?)
なんせ、ダンナっちに似て運動音痴・・・

とにかく、完走だぁ~ がんばれ~!!
2008年12月18日
お祝いシフォン・・・
シフォンをご依頼いただく時に・・・
「お誕生日なの~」とか
「結婚記念日なので・・・」とか・・・
教えていただいたら、メッセージプレートをつけさせていただこうと思います。
でも・・・これ、手作りではありません。
自分で作れるように、勉強しなきゃ~と思いながら、
シフォン以外のお菓子作りは全然ダメな私・・・・


2008年12月18日
2008年12月17日
隠し撮り(;¬_¬)

七五三の写真の一部です。


だ・か・ら・・・


ぱぁぱぁ〜

2008年12月16日
シフォンケーキ、発送しました。

プレゼントシフォンに当選された、ちょおさん…
名付け親の、アペゼさん…
シフォンケーキ、発送しました。

ふわふわシフォンなので、
無事に届くか心配ですが…

暫くお待ち下さいね〜

2008年12月16日
バナナシフォンケーキ
潰してペースト状にしたバナナと、刻んだバナナがたっぷり入った
バナナシフォンケーキ です。
バナナ約二本分入っています。
実は私、バナナが苦手・・・特に熟したバナナがNG。

硬いバナナはまだ大丈夫なんですがねぇ~

なので、子供の頃バナナを冷凍して食べていました。

でも・・・お菓子にはシュガースポットが出てきたバナナが一番。
黒くなるのを待って、作りました。(レンジでチンして甘味を出してもいいけど・・・)
バナナ・・・わかるかな?
そうそう『バナナダイエット』って、今でも流行っているのかしら?
9月頃だったかな?私、飛びつきました。バナナが苦手なのに・・・

このバナナダイエットって、熟したバナナを食べた方が効果が高い・・・と聞き、
毎朝我慢して食べましたよ。

その結果・・・
プラス3kg。

ガ━━━━━━━∑(゚□゚*川━━━━━━━━ン!
どういうこと?
三月に増えた5kgとこの3kg・・・減ったり増えたりで、いまだ元の体重に戻せず・・・
やばいぞ!!みぃ!!
正月は、もうそこまでやって来てるぞぉ~
o( ̄Д ̄o)(o ̄Д ̄)oドーシヨドーシヨ

注)・運動系はNG
・置き換えダイエットNG←元々一日1~2食だから効果なし
・時間とお金を掛けずに、痩せたいの~
本気で・・・痩せる気あるのか?


2008年12月15日
仮面ライダーVSショッカー
「イーイー・・・」

「でたなぁ~ ショッカーめ!! へ~ん~しんっ!!とうっ」

「これでもくらえ~」

「イー・・・」

「ライダァーーーー キ~ック!!」

仮面ライダー1号 ・・・ 次男
ショッカーA ・・・ みぃダンナ
ショッカーB ・・・ 長男
台本・演出 ・・・ みぃダンナ
衣装・製作 ・・・ みぃダンナ
撮影 ・・・ みぃ
↓ ちなみに、長男4歳の時に作った仮面ライダー555のスーツです。

ダンナッチが型紙をおこして、私がチクチク・・・苦手な裁縫をしました。
(以前にも紹介しましたね)
「でたなぁ~ ショッカーめ!! へ~ん~しんっ!!とうっ」
「これでもくらえ~」
「イー・・・」
「ライダァーーーー キ~ック!!」
仮面ライダー1号 ・・・ 次男
ショッカーA ・・・ みぃダンナ
ショッカーB ・・・ 長男
台本・演出 ・・・ みぃダンナ
衣装・製作 ・・・ みぃダンナ
撮影 ・・・ みぃ



ダンナッチが型紙をおこして、私がチクチク・・・苦手な裁縫をしました。

(以前にも紹介しましたね)
2008年12月15日
結果・・・はっぴょーーーーう。
遅くなって本当に申し訳ありません。
プレゼント企画第9弾の当選者の発表です。

今回は初エントリーの方が多かったですね。
アペゼさんのおかげかな?
では・・・発表いたします。
今月の当選者は・・・

ちょおさんです!!
おめでとうございま~す。
本来ならお届け、もしくは取りに来ていただくのですが・・・
年末までびっしり予定が詰まっています。
ちょおさんもお仕事・家事・・・と、お忙しいでしょうから、
発送させていただきたいと思います。
申し訳ありませんが、発送先のご連絡をオーナーメールにて、お願いします。
そして・・・
惜しくも当選されなかった皆様。
いつもお申し込みありがとうございます。
毎月のプレゼント企画が盛り上がるのも、みなさんのおかげです。
この『天使のショコラ』は自分でも自信作です。
なので、ブロガーさんの集まりなどにお持ちしたり・・・
突撃して、沢山の方に食べていただこうと考えています。
お楽しみに~
ご心配おかけしております、腰の件ですが・・・
立ち仕事をしたり、歩いたり、踊ったり
・・・は平気なのですが、
立ったり座ったり、寝たり起きたり、寝返り打ったり・・・
(今、ダジバンダリ・・・って言った人いるでしょ!?絶対いるよね!?
)
・・・が激痛で、毎朝起きるのに、大騒動です。
メールやコメントで暖かいお言葉をいただき、ありがとうございます。
昨日無事七五三の写真撮影を済ませました。
出来上がったら、ぜひ見てくださいね。
プレゼント企画第9弾の当選者の発表です。
今回は初エントリーの方が多かったですね。
アペゼさんのおかげかな?
では・・・発表いたします。
今月の当選者は・・・
ちょおさんです!!
おめでとうございま~す。
本来ならお届け、もしくは取りに来ていただくのですが・・・
年末までびっしり予定が詰まっています。
ちょおさんもお仕事・家事・・・と、お忙しいでしょうから、
発送させていただきたいと思います。
申し訳ありませんが、発送先のご連絡をオーナーメールにて、お願いします。

そして・・・
惜しくも当選されなかった皆様。
いつもお申し込みありがとうございます。
毎月のプレゼント企画が盛り上がるのも、みなさんのおかげです。
この『天使のショコラ』は自分でも自信作です。
なので、ブロガーさんの集まりなどにお持ちしたり・・・
突撃して、沢山の方に食べていただこうと考えています。
お楽しみに~


立ち仕事をしたり、歩いたり、踊ったり

立ったり座ったり、寝たり起きたり、寝返り打ったり・・・
(今、ダジバンダリ・・・って言った人いるでしょ!?絶対いるよね!?

・・・が激痛で、毎朝起きるのに、大騒動です。

メールやコメントで暖かいお言葉をいただき、ありがとうございます。
昨日無事七五三の写真撮影を済ませました。
出来上がったら、ぜひ見てくださいね。
2008年12月14日
すみません。m(__)m

お待たせしている、『プレゼントシフォンの当選者発表』が遅れてすみません。
思った以上に腰の状態が悪く、
パソコン


既に抽選は済んでいますので、
明日には発表させて頂きたいと思っています。
ご迷惑おかけしております。
暫くお待ち下さい。宜しくお願いします。

2008年12月13日
2008年12月13日
確認させて下さい。(^0^)/
今月もたくさんの方からのお申し込みをいただき、
本当にありがとうございます。

では・・・お名前を確認させて下さい。
りくとちゃん Onhoさん ルクサンブルさん あられさん みにまむさん
やたさん いちかわさん nu-nu-mamaさん デカ象さん メグミンさん
ウエさん みかん。さん Oliveさん ちゅらさん くりさん
ぶにゃにゃんさん ももそらさん ソフィアパパさん みたやさん まぁさん
M's cafeさん mm-greenさん みさっぷさん トコりんさん すずりんさん
miko-mamaさん 72ponさん ク~姉さん こっこさん Mintさん
tsubokoさん パープルROSEさん よっし~さん わかばくらぶさん ロン吉さん
ひじりさん さばすけさん ク~兄さん daimajinさん 雅さん
ひで。さん つぼひさん ちょおさん momoさん ポチさん
rinberuさん きみっふぃさん テラちゃん こうさん まま子さん
クルミュウさん 楽体さん
合計52名様
お名前、確認出来ましたか?
申し込んだのに名前がないよ~と言う方・・・
名前が違うよ~と言う方・・・
お手数ですが、ご連絡下さい。
抽選は、14日(日)を予定しております。
ただ、その日は次男の七五三の写真撮影を予定しているので、(今頃ですが・・・)
発表がずれ込む可能性があります。
ご了承下さい。よろしくお願いします。
抽選はその時にやる気を見せた、長男か次男のどちらかです。
は~い!!それでは・・・みなさん、ご一緒にぃ~
パンパン【ョロシク】┏○┏○┏○
本当にありがとうございます。
では・・・お名前を確認させて下さい。
りくとちゃん Onhoさん ルクサンブルさん あられさん みにまむさん
やたさん いちかわさん nu-nu-mamaさん デカ象さん メグミンさん
ウエさん みかん。さん Oliveさん ちゅらさん くりさん
ぶにゃにゃんさん ももそらさん ソフィアパパさん みたやさん まぁさん
M's cafeさん mm-greenさん みさっぷさん トコりんさん すずりんさん
miko-mamaさん 72ponさん ク~姉さん こっこさん Mintさん
tsubokoさん パープルROSEさん よっし~さん わかばくらぶさん ロン吉さん
ひじりさん さばすけさん ク~兄さん daimajinさん 雅さん
ひで。さん つぼひさん ちょおさん momoさん ポチさん
rinberuさん きみっふぃさん テラちゃん こうさん まま子さん
クルミュウさん 楽体さん
合計52名様
お名前、確認出来ましたか?
申し込んだのに名前がないよ~と言う方・・・
名前が違うよ~と言う方・・・
お手数ですが、ご連絡下さい。
抽選は、14日(日)を予定しております。
ただ、その日は次男の七五三の写真撮影を予定しているので、(今頃ですが・・・)
発表がずれ込む可能性があります。
ご了承下さい。よろしくお願いします。
抽選はその時にやる気を見せた、長男か次男のどちらかです。

は~い!!それでは・・・みなさん、ご一緒にぃ~
パンパン【ョロシク】┏○┏○┏○

2008年12月12日
エスプレッソ・チョコチップシフォンの作り方
パープルROSE さんからのご依頼で、
エスプレッソ・チョコチップシフォンの作り方をご説明しますね。

【準備】
①熱湯50gにインスタントコーヒー(エスプレッソ)6gを溶かして、人肌程度に冷ましておく。
ここでポイントⅠ
・コーヒー好きの方には・・・熱湯の代わりに、ドリップしたコーヒーを使って下さい。
・カフェオレが好きな方は、熱湯を温めた牛乳にします。
②チョコチップ30gに強力粉をまぶして、余分な粉をはたいておく。
【作り方】
生地の作り方は、12月3日の記事、『おいしい生地を作ろう』 を参考にして下さい。
水分をすべてコーヒー液にするので、入れるタイミングは、水と一緒。
チョコチップを入れるタイミングは、卵黄生地とメレンゲを合わせて、混ざりきらない状態の時に投入です。
さっくり混ぜましょう。
ここでポイントⅡ
挽いたコーヒー3gを一番最後に入れると、香りのいいシフォンになります。
生地の仕上がりの目標は、これです。 ↓

焼成温度と時間は、お持ちのオーブンによって違うので、ご自分のオーブンにあった温度で焼いて下さいね。
焼き上がりに、竹串で筒部分の近くを刺して、ベタっとした生地がついて来なければOKです。
※その他の詳しいレシピは、公開出来ないんです。ごめんなさい。
過去記事の中には、レシピを公開しているシフォンもあります。
そのレシピは私がシフォンを作り始めた頃のレシピです。
今は全然違いますが、良かったら参考にしてみて下さいね。
左サイドバー、カテゴリーの「シフォンケーキ一覧表」でご覧になれます。
プレーンシフォンのレシピを基本に、水→コーヒー液に変えて、チョコチップを加えるだけです。
一番いいのは、レシピ本やクックパッドなどを参考にプレーンを作ってみて、
お気に入りレシピを決めるといいと思います。
それを基本にアレンジしていけばいいわけです。
・・・と言ってもいろいろありますね。
まず、どんなシフォンを焼きたいか・・・だと思うのですが・・・
「ふわふわ」 「しっとり」 「ふわふわ・しっとり」 「どっしり」 色々ありますね。
油はふわふわ感を・・・水はしっとり感を・・・生み出します。
それを覚えておいて、あとはご自分の好みに合わせてアレンジしてみて下さいね。
頑張って下さい。
不明点がありましたら、オーナーメールにて、お問い合わせ下さいね。

プレゼントシフォンの受付、今日までです。
エスプレッソ・チョコチップシフォンの作り方をご説明しますね。
【準備】
①熱湯50gにインスタントコーヒー(エスプレッソ)6gを溶かして、人肌程度に冷ましておく。

・コーヒー好きの方には・・・熱湯の代わりに、ドリップしたコーヒーを使って下さい。
・カフェオレが好きな方は、熱湯を温めた牛乳にします。
②チョコチップ30gに強力粉をまぶして、余分な粉をはたいておく。
【作り方】
生地の作り方は、12月3日の記事、『おいしい生地を作ろう』 を参考にして下さい。
水分をすべてコーヒー液にするので、入れるタイミングは、水と一緒。
チョコチップを入れるタイミングは、卵黄生地とメレンゲを合わせて、混ざりきらない状態の時に投入です。
さっくり混ぜましょう。

挽いたコーヒー3gを一番最後に入れると、香りのいいシフォンになります。
生地の仕上がりの目標は、これです。 ↓
焼成温度と時間は、お持ちのオーブンによって違うので、ご自分のオーブンにあった温度で焼いて下さいね。
焼き上がりに、竹串で筒部分の近くを刺して、ベタっとした生地がついて来なければOKです。
※その他の詳しいレシピは、公開出来ないんです。ごめんなさい。
過去記事の中には、レシピを公開しているシフォンもあります。
そのレシピは私がシフォンを作り始めた頃のレシピです。
今は全然違いますが、良かったら参考にしてみて下さいね。
左サイドバー、カテゴリーの「シフォンケーキ一覧表」でご覧になれます。
プレーンシフォンのレシピを基本に、水→コーヒー液に変えて、チョコチップを加えるだけです。
一番いいのは、レシピ本やクックパッドなどを参考にプレーンを作ってみて、
お気に入りレシピを決めるといいと思います。
それを基本にアレンジしていけばいいわけです。
・・・と言ってもいろいろありますね。
まず、どんなシフォンを焼きたいか・・・だと思うのですが・・・
「ふわふわ」 「しっとり」 「ふわふわ・しっとり」 「どっしり」 色々ありますね。
油はふわふわ感を・・・水はしっとり感を・・・生み出します。
それを覚えておいて、あとはご自分の好みに合わせてアレンジしてみて下さいね。
頑張って下さい。
不明点がありましたら、オーナーメールにて、お問い合わせ下さいね。


2008年12月11日
正式名決定とシフォンケーキプレゼントしま~す。第9弾。
とろけるチョコ(仮)の正式名が決定しましたぁ~
実は、一週間ほど前から、あるブロガーさんに依頼していました。
その、ネーミングセンス抜群のブロガーさんから、昨日メールが届きましたぁ。
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
その方とは・・・
アペゼさんです!!
無理やり『ネーミング係』に任命したのに、快く受けて下さいました。
アペゼさん、ありがとうございました。
それでは、発表です。
シフォンの名前は・・・
天使のショコラ です。
私をイメージして・・・あれ・・・違った?

このシフォンを食べて下さった時に「天使」 が浮かんだそうです。
どうですか?ステキな名前ですよね。

これからは、天使のショコラ と覚えて下さいね。
そして・・・今月のプレゼントシフォンはもちろん・・・
天使のショコラ・シフォンです。
抽選で一名様にプレゼントさせていただきます。
それではいつも通り、お申し込み方法と条件です。
(条件)
①静岡県内にお住まいの方。
(県外の方でも、運送費着払いOKの方はどうぞ。ブロガーさんじゃなくてもいいですよ)
②既に当選された方、プロのパテシエさんはお遠慮ください。
③少しくらい不恰好に焼けても、文句言わないよ~と言う方。
※県内の方でも、場所によっては発送させていただく事になります。
(方法)
・コメント欄に「シフォン欲しい」と入れて下さい。
・ブロガーさんは、URLの入力も忘れずに・・・
締め切りは・・・
12月12日(金)23時59分
みなさんのお申し込みをお待ちしています。



無条件でプレゼントさせていただきま~す。
2008年12月10日
サンタさんの正体って・・・

みなさんのお宅では、サンタさんはプレゼントを持って現れますか?
うちの長男(小3)、そろそろ、サンタさんの正体を疑っています。
え?遅いくらい?うちの子・・・純粋なの~ (o'∀'o)

長男 「クラスのみんながサンタさんは、いないって言うんだよ・・・」
私 「へぇ~ じゃあサンタさんは誰なの?」
長男 「お父さんやお母さんが買ってるんだって・・・」
私 「・・・」 ∑(゚Д゚;)
長男 「でもオレは、絶対にサンタさんがいるって知ってるんだぁ~」
私 「なんで?」
長男 「だって去年もらったのは、NARUTOのWiiのソフトだよ。」
私 「そうだったかな?」 ← 本気で忘れてた。
長男 「あのソフト6000円くらいするんだよ。」
私 「うん・・・」
長男 「そんなお金、パパは持っていないって知ってるもん。
絶対買えるわけないじゃん!!」
私 「・・・。」 (´゚Д゚`)ンマッ!!
さてさて・・・いつ話す?それとも・・・話さない?
みなさんは、どうされます?
ちなみに私は、小学六年まで信じていました。 (///▽///)ゞ
あれ?今笑った?笑ったでしょ? ((o((≧з≦)o))
そんな貴方には、サンタさんは来ませんよ~


2008年12月10日
抹茶のシフォンケーキ
基本、抹茶シフォンには、何も入れません。
もちろん、小豆やチョコチップ、甘納豆を入れる事も可能です。
抹茶生地の出来上がりです。
このように、ツヤツヤ・ぼわんぼわんに出来たら成功です。
ふわふわのシフォンになりますよぉ~

2008年12月09日
RONIさんと・・・
ブログ開設当初から、コメントのやり取りをして下さっているRONIさん。
今日はご依頼いただいたシフォンをお渡しし、
まぐさんのお店で、ランチをご一緒しました。
今度こそ握りをいただこう・・・と思って外出したのに
やっぱり今日もいつもの・・・です。 (;^ω^)

色んな魚介類が入っているので、すごく得した気分になるんですよね。

次男は、いつもの海老たっぷり次男スペシャル。

デザートはもちろん~ ココナッツミルクプリン


そして・・・RONIさんの息子さんから、嬉しいプレゼント!!

わかりにくいですよね!?
これです!! これ・・・

ウルトラマンのキーホルダー。
o┓⌒┗o⌒o┓ヒャッホーゥ♪
息子さん・・・ありがとうございましたぁ~
そして、そして・・・RONIさんからも、ステキなお手製ストラップをプレゼントしていただきましたが、
そのストラップは、後日改めてご紹介させていただきますね。
RONIさん、お気遣いありがとうございます。大切に使わせて頂きますね。
またゆっくりお話させて下さいね。
*☆*。+゚∽゚+。*☆*。+゚∽゚+。*☆*

RONIさんは、とても知的で優しい雰囲気を持ったステキな方でした。 (*'▽'*)
まぐさん・・・今日も美味しいランチをありがとうございます。
そして・・・いつも、いつも・・・お気遣いありがとうございます。

今日はご依頼いただいたシフォンをお渡しし、
まぐさんのお店で、ランチをご一緒しました。
今度こそ握りをいただこう・・・と思って外出したのに
やっぱり今日もいつもの・・・です。 (;^ω^)
色んな魚介類が入っているので、すごく得した気分になるんですよね。
次男は、いつもの海老たっぷり次男スペシャル。
デザートはもちろん~ ココナッツミルクプリン
そして・・・RONIさんの息子さんから、嬉しいプレゼント!!
わかりにくいですよね!?

これです!! これ・・・
ウルトラマンのキーホルダー。
o┓⌒┗o⌒o┓ヒャッホーゥ♪
息子さん・・・ありがとうございましたぁ~
そして、そして・・・RONIさんからも、ステキなお手製ストラップをプレゼントしていただきましたが、

そのストラップは、後日改めてご紹介させていただきますね。
RONIさん、お気遣いありがとうございます。大切に使わせて頂きますね。
またゆっくりお話させて下さいね。
*☆*。+゚∽゚+。*☆*。+゚∽゚+。*☆*
RONIさんは、とても知的で優しい雰囲気を持ったステキな方でした。 (*'▽'*)
まぐさん・・・今日も美味しいランチをありがとうございます。
そして・・・いつも、いつも・・・お気遣いありがとうございます。

