よろしければ、コメントをお願いします。
   
    シフォンケーキ一覧表で今まで作ったシフォンが検索出来ます

    過去記事をご覧になると、記事と画像が違っている場合があり。
            原因は→これ ご了承下さい。





      

2008年07月08日

痩せた?

ここ2~3日、痩せたんじゃない?って言われます。

この間も、オニクヤサンにそういうコメントを頂いたし・・・




久しぶりにお会いした、noraねぇさん わかりました?




二週間ぶりにお会いした、楽体さん、 ひでさん どう思います?




正解は・・・   ってクイズじゃないけど・・・




3kg減りました。

(ウエスト、4cm減)



え?変わらずデブだっ!!・・・って??? 失礼なっ!!


でも・・・否定は出来ない。。。




し・か・も・・・一週間弱で!! デス。




3月に5kg増えた分が、取り戻せるかぁーーー? 



でも、この痩せ方・・・

リバウンドする気がしないでも・・・ないが・・・・ 


喜んでいいものか?



丁度いい!!

これを弾みに・・・


ダイエット強化期間としよう!!


あっ・・・でも・・・

明日も・・・



はぁ~ リバウンドが・・・こわっ。。。

  
タグ :ダイエット


Posted by みぃ  at 19:30Comments(11)ダイエット

2008年07月08日

今日のおやつは・・・




チョコマドレーヌ。


外はさっくり、中はしっとりしています。

たまに、こんなお菓子も作ったりします。  


Posted by みぃ  at 14:30Comments(5)おやつ

2008年07月08日

それでいいのか?

昨日の事・・・

学校から帰ってきた長男、開口一番・・・

「算数のテスト、100点だったよーーー」 



昨日三年生は、漢字と算数のテストがあり・・・

100点のみ合格で、不合格の場合は再テストがあるとか・・・



うちの長男、算数だ・け・は・・・ よく出来るんです。 


「で・・・漢字は?」


「まぁ、まぁ、まぁ・・・再テストがんばるからっ」 



週末、テスト勉強を自主的にやっていた長男。

しかも漢字だけ・・・

なんの為の勉強だったのか?



「で・・・何点だったのよぉ?」


「〇6点・・・デス」  ← 本人の希望により発表できません。(6点じゃないっす)


「ひどっ・・・」


「いいの・・・オレは数学博士になるんだからさっ!!」  




得意な物を伸ばしてあげる・・・我が家のポリシーだけど・・・


漢字は一生付き合って行くんだよぉー


それでいいのか、長男よー

せめて・・・「惜しかったねぇ~」って言われる位の点を取ろうよぉ。









  
タグ :長男テスト


Posted by みぃ  at 09:50Comments(8)子供・家族の事

2008年07月07日

試しに…


テストです。

横撮りの投稿が上手くできなくて・・・


私の携帯では、横撮り画像をそのまま送ると小さくなってしまう。


で・・・

携帯を操作したら・・・

どうかな?

出来てると思うけどね。

キャサリンさ~ん!!どうですか?
  


Posted by みぃ  at 21:09Comments(6)つぶやき

2008年07月07日

オーブン、フル回転。  の続き2

昨日焼いたシフォンは・・・


まず・・・


小豆・うぐいすきな粉シフォンケーキ





よ~く見ると、うぐいす色をしています。

これは、二つ焼いて、一つは憧れの女性、ゆみっちさんへ・・・

お昼、お世話になったのでそのお礼に。

風味付けに、純米酒を少々。





ブルーベリーヨーグルトマーブルシフォンケーキ 長っ・・・





どう見ても、マーブルになっていませんよね。face08

でも・・・

カットすると・・・





なんとな~くマーブルです。 face07

相変わらずマーブルが苦手な私。。。 icon10icon10


このシフォンは、ランチ会の皆さんに一切れずつ・・・ face02



実はこのシフォン・・・少し失敗しました。


何度も書いていますが、この時期、卵白の水分量が増えている為、水分調整を少しと・・・焼成温度を伸ばしてみたんです。


シフォンって、最高に膨らんだ状態から、少し沈んだ時点がベストな焼き具合。

なので私は、設定時間3分前からオーブン前に待機。。。

しばらく、シフォンのてっぺんとにらめっこ。

で・・・


ここよぉーーーーー


という時に取り出します。



今回は夕飯の支度をしていて・・・


シフォンの ここよぉーーーーを見逃してしまいました。 


多分・・・

2分・・・いや、3分、長い。

焼きすぎです。 face07



焼き上がりの表面をチョンチョンと触れば、焼き具合が分かりますが・・・

いつもの「しゅわしゅわ」がこもっていたような・・・ 



そんなシフォンをみなさんに、満面の笑顔で・・・

「どうぞーーー」と渡した私をお許しください。

こんなシフォンでも、可愛い私の分身です。 


私の分身達は、皮も美味しいです。

北海道産の最高級小麦を使って、愛情込めて焼いています。




最近ダンナっちに・・・

「趣味にお金掛け過ぎぃ~」と言われてしまいました。 


サラダ油もまた値上のようだし・・・

少しの油で、今までの「ふわふわ・しっとり・しゅわ~」を出せるように、レシピをちょっといじってみようと思います。


また・・・楽しくなって来たーーーー\(^0^)/

  


Posted by みぃ  at 16:07Comments(10)シフォンケーキ

2008年07月07日

今日のランチは・・・

今日のランチは、憧れの女性・ゆみっちさんのお店で、ブロガーさんとランチ会。



しぞーかちらしをいただきました。





穴子がふわふわで、とっても美味しかったです。


ゆみっちさん、噂通りの美しい方でした。 

お肌もつるんつるん。 face05


次男にヨーグルトのサービスをして頂きました。

ゆみっちさん、お気遣いありがとうございました。



そして・・・


noraねぇさんみにまむさんひでさん楽体さんてらちゃんさんつぼひさんコンビニ店長さんorangeさん


なかなか、みなさんとゆっくりお話出来なくて残念でしたが、楽しい時間をありがとうございました。

(みなさんのお写真、撮っていません。ごめんなさい。)

またぜひ、ご一緒させて下さいね。

  


Posted by みぃ  at 14:56Comments(15)料理・グルメ

2008年07月07日

余った卵黄で・・・



今日は七夕ですね。

今夜は晴れるかな?   



               



シフォンケーキをたくさん焼くと、卵黄もそれなりに余ります。


シフォンの種類によっては、卵白を一個多くするから・・・


で・・・今回は、マヨネーズを作りました。





マヨネーズも、油も値上げ・・・


値上げ続きで、主婦としてはやりくりが大変です。icon09


小麦粉も値上がったし・・・


シフォンのレシピ、少しいじろうかなぁ~ icon15  » 続きを読む


Posted by みぃ  at 09:30Comments(5)レシピ

2008年07月06日

オーブン、フル回転。  の続き

昨日焼いたシフォンケーキは・・・



黒糖きな粉シフォンケーキ




きな粉は、京きな粉を使っています。

いわゆる、焦がしきな粉です。とてもいい香りーーー face05

風味づけに、純米酒を少々。



豆乳きな粉シフォンケーキ





水分を豆乳に変えて、京きな粉を入れて・・・

砂糖は三温糖です。

こちらも、風味づけに、純米酒を入れてあります。

(写真だと底が剥がれたように見えるな~) face08



チョコバナナシフォンケーキ




画像では分かり難いですが、もっと黒いです。

潰したバナナと刻んだバナナをたっぷり入れてあります。icon22

これだけ、バナナを入れると、膨らませるのは難しい。

でもベーキングパウダーは使っていませんよ~

ちゃんとしたメレンゲを作れば、膨らみます。face02




そして・・・


おまけ・・・


失敗した・・・小豆きな粉シフォンケーキ





この時期、卵白の水分量が増えている・・・ってわかっていたのに、水分調整し忘れて焼いたら・・・

ほらっ!!底上げ。 face07


結構ドジな私です。  

 


まだまだ、焼いたけど・・・

また明日・・・



なんだか・・・美味しそうに撮れていませんよね~
そのままの色が出ないし・・・
デジカメが悪いのか、私の腕か・・・?
Ohnoさ~ん!!(ご指名ですよ~) アドバイスして下さ~い!!
 


  


Posted by みぃ  at 21:28Comments(10)シフォンケーキ

2008年07月06日

お酒のつまみに・・・



長芋の磯辺焼きです。

ふわふわで香ばしいですよ~


味付は、自家製だし醤油です。

  


Posted by みぃ  at 19:30Comments(4)うちのご飯

2008年07月06日

誰もいない…


美容院を出て、無印良品でお買い物。

前から欲しかった、スパチュラとフキン、クリップ止めを買う。

うちの事が気になって、急いで帰って来たのに…


誰もいない… (;O;)



掃除して、シフォン焼こうっと!
  


Posted by みぃ  at 14:18Comments(3)つぶやき

2008年07月05日

久々・・・

明日は久々に、一人でお街へお出掛け~ 


何年ぶりだろぅ?

いつもお出掛けの時は、子供連れだし・・・

結婚してから、夜のお出掛けもしたことない・・・ icon15



お街・・・と言っても、美容院に行くだけなんだけどね。


9月のステージに向けて、髪を伸ばすことにしたので、扱いやすい髪型にしてもらうつもり。


一年半ぶりに予約の電話を入れたら、(その間、ずっと自分で切っていたの)

「担当の〇〇は退社いたしました。どうなさいますか?」


「では・・・あまりおしゃべりではない方に・・・」face01

「は?」 face08

「ごめんなさい。疲れているので、必要以上に話かけて欲しくないんです。」 face03



もちろん、指名料のあまり掛からない、20代のセンスのいい男の子・・・を

付け加えましたよぉ~ 



せっかくのお休みの日に、二人のお世話を頼むのは心苦しいな。 icon10

でもダンナっち、案外せいせいしてたりしてぇ~ それも、ちと寂しい。







  


Posted by みぃ  at 22:40Comments(8)つぶやき

2008年07月05日

オーブン、フル回転。

今日は朝から食事する暇もなく、オーブンフル回転でシフォンを焼いています。
(まだ何も食べていません。痩せるかな?ラッキー)


午前中、まぐさんのお店に伺って、カレーのお礼をさせていただき・・・

家に戻って、子供たちにオムライスを作り、またシフォンを焼きました。

最近シフォンを焼いても、写真を撮るのを忘れてしまう私・・・

とりあえず、忘れずに撮ったシフォン達をご紹介。



まず・・・



バナナチョコレートシフォン





フレッシュ・バナナは入っていません。「バナナチョコ」を溶かして焼きました。





ストロベリーチョコレートシフォン



これも「ストロベリーチョコ」を溶かして焼きました。





マンゴーヨーグルトシフォン




「ドライマンゴーをこれでもかぁ~って位入れて下さい。」
「え?これでもかぁ~・・・ですか?美味しくないですよ。」

「構いません。ゴロゴロ入れて下さい。」

と言われて焼いた、シフォン。

あまりお勧め出来ません。







それから・・・


おっと・・・オニクヤサンに焼き豚をいただきに行かなければ・・・ 



続きは後ほど・・・(明日かな?)


明日もいっぱい焼きま~す!!  








  


Posted by みぃ  at 16:10Comments(11)シフォンケーキ

2008年07月05日

僕がやるね・・・

最近の次男の口癖・・・


「ぼくがやるね・・・」





今日は、お米とぎ。


さっさっとやらないと、糠臭くなるんだけどなぁーーーー  


Posted by みぃ  at 15:15Comments(6)子供・家族の事

2008年07月05日

同じがいいのっ!!

長男にプール用のゴーグルを買ってあげたら・・・

どうしても、自分も欲しいーーーときかない、次男。


で・・・選んだゴーグルが、これ・・・





家でもつけてます。 

  ← この服よく出てきますが、パジャマです。


早く、大浜プールへ行きたいねぇ~ 


その前に、ママはダイエットだよ!!  


Posted by みぃ  at 14:48Comments(2)子供・家族の事

2008年07月05日

黄桃シフォンケーキ




先月プレゼントシフォンにさせて頂いた「桃のシフォンケーキ」をアレンジ。



刻んだ黄桃を混ぜ込みました。





黄桃を使ったほうが、存在感があるかも知れない・・・




何だか・・・最近卵が元気じゃない気がします。 icon15

季節が関係あるのかなぁ?

卵白が薄いと言うか・・・水っぽいと言うか・・・ icon11

そう感じているのは、私だけ?


今まで通りの水分量にすると、きも~ちシフォンが、ヘタ~とする気がします。 face07

どなたか、その辺ご存じないですか?気のせいかな?
  


Posted by みぃ  at 09:00Comments(6)シフォンケーキ

2008年07月04日

今日の晩ご飯は・・・




もつの赤ワイン煮です。


お気に入りの、ルクルーゼで作りました。

今持っている、ルク鍋は20cmのココットロンド。

夏のボーナスが入ったら、もっと大きい物を買ってもらおうっと思っていたら・・・

今年からボーナス8月ですって!! face08
(その代わり年三回支給)

どうすんのぉ? もうお中元頼んじゃったじゃん!! icon09

請求書、そのまま渡してやろっ。。。 face03



もうっ、パウスカート買えないじゃん。 来月まで待とうか・・・  


Posted by みぃ  at 20:03Comments(8)うちのご飯

2008年07月04日

ブルーべりーを求めて・・・

待ち合わせたブロガーさんとは・・・

ちゅらさん です。


原付バイクで、何処へでも行ってしまう行動派なちゅらさんと近くのスーパーで待ち合わせて・・・


ブルベリーを求めて・・・いざ!丸子の駿府匠宿方面へ・・・(・・・ってすぐ近く)


この町に住んで9年なのに、知らなかった私・・・ face07


しかも学校行事で、ここ歩いたじゃん!! face08



  カールおじさんがお出迎え。





「えーーー売り切れ?そんなぁ~」


でも・・・


行動派のちゅらさんは、諦めません。


トントントントン・・・


ご主人と交渉。無理を聞いてくださって、なんとか1パックずつゲット。


手作りブルーベリージャムも買って来ました。




もう10日ほどで、ブルーベリーは終了だそうです。

ご主人曰く・・・以前テレビで紹介された後、大変な事になったのであまり露出したくないとの事。


なので、詳しくは教えられません。

でも有名なんだそうです。



その後、ちゅらさんに教えて頂いた製菓材料専門店へ・・・

いつも利用しているお店では、手に入らない小麦粉を求めて・・・

しかし、やっぱり取り扱いなし。icon11

似たタイプの小麦粉を買って、帰宅。

(仕方ないので、通販で購入しよう~っと)




あーーーヤバイ!!

今日は、頼まれてるシフォンをあと4個焼かなきゃーーー

間に合うか?

多分・・・???? face07

  


Posted by みぃ  at 14:52Comments(8)料理・グルメ

2008年07月04日

今から…



今からあるブロガーさんと、待ち合わせ…(*^^*)
  


Posted by みぃ  at 11:18Comments(0)つぶやき

2008年07月04日

梅酒シフォンケーキ

以前からずっと作りたかった、梅酒シフォンケーキ


季の菓 和さんに「梅酒のシフォンを作りたいんです」とコメントしたら、オーナーメールで・・・

梅酒はブランデーで漬けた物がいい香りが出るという事・・・

比重が重くて、うまく膨らまない、難しいという事・・・を丁寧に教えて頂いたので、

ますますやる気が出た私。 icon09


(eしずおかのブロガーさんに助けて頂いてばかりです。ありがとうございます。)




ブランデーの梅酒は、いつもコメント下さる72ponさんにお願いして・・・

その前に、スーパーで買った梅酒でレシピの確認を兼ねて、焼いてみました。


水分の一部を梅酒に変えて・・・

今回は小麦粉を「しずおかめぐみ」にしました。

先日失敗した「梅の甘露煮」を刻んで、生地に混ぜ込み・・・・






うっわぁ~ 見事な底上げ!! (凹んでいるのを底上げと言います)


オーブンに入れて、間もなく 底上げ~ face08 とわかりました。

(浮き上がり方でわかる。だから、残りの何分間が憂鬱になるんですよね。)



それにしても、こんな底上げ、初めてです。 face07

やっぱり、梅酒の量が多すぎたかな~ それとも乳化の失敗かな?


カット面はこんな感じ・・・



詰まった感じですね。完全に水分過多状態!?


でも・・・

梅の甘露煮がいい味出してくれています。 face05

甘露煮を入れて、正解!! 




まっ、今回は失敗を承知で作ったので・・・

一度失敗しないとレシピが出来ませんからね~

レシピもだけど・・・ 次は、卵黄生地の作り方を工夫してみよう~っと!!




  気がついたら、2100コメント超えていました。
       2000コメントの方に、何かプレゼントさせていただこうと思っていたのですが・・・
       次は、見落とさずにチェックして何かプレゼントさせて頂きますね。
  

  


Posted by みぃ  at 09:30Comments(8)シフォンケーキ

2008年07月03日

まぐさんのお店で・・・

フラダンスのレッスンから戻ると、まぐさんからメールが届いていた。


『本日13時からカレーの仕込をするので、よかったらどうぞ・・・』


まぐさんの記事に『第二回カレー仕込み会』があるとあり、それが水曜日の夜に行われるとの事。

水曜日は長男の柔道の日だし、何より夜の外出は難しい。icon11

その事をコメントさせていただいたので、まぐさんが誘って下さったんです。


嬉しいお気遣い・・・

大勢のブロガーさんが慕う、まぐさん・・・ステキです!! face05



時計を見ると、12時40分。

化粧は、はげたまま・・・ 汗を流す暇もなく・・・次男のお昼用に作っておいた、おにぎりを握り締め・・GO!! icon16



お店に到着したのが、ギリギリ13時。

ふぅーーー 間に合ったぁ~



まぐさん、優しい笑顔で迎えて下さいました。

次男の体調も心配して下さっていて・・・

ますます、好きになってしまいます。icon14


プロの方の厨房に入るのって、緊張しますね。 icon10

急いでいたのでカメラを忘れてしまった私。。。 face07

とりあえず携帯で。パチリ。 



チキンココナッツカレー





私・・・カレーを作るのって、結構好きなんですが・・・


知らない材料や、ハーブもたくさん入って、目から鱗・・・

あんな物やこんな物まで・・・


このカレーってね~ face05

すっごい、いい香りなの~  で、〇〇が ←ハーブ 香りの決め手!! (何かは・・・ヒミツface06


サラッとタイプなんだけど、コクがあって深いのよーーー

あーーー このいい香りが伝えられないのが、残念デス。face10


icon23上手く説明出来ないので、お店で食べてみて下さい。



プロの技をマンツーマンで教えて頂けるなんて・・・

ブログやってて、良かったぁーーーーー \(^0^)/ ← 織田裕二のモノマネ風に


お土産に、カレーを持たせて頂き・・・ face05


まぐさんから、一晩寝かせた方が良いと言われたのですが・・・

学校から帰って来た長男が・・・

「いい香りーーー 今日食べたーーい!!」icon14


私も食べたーーーーい!! 



今夜・・・頂いちゃいましょう~





アドバイス通り、ご飯は固めに用意。



まぐさん、本当にありがとうございました。
優しいお心遣い、嬉しかったです。近々また伺いますね。
   


Posted by みぃ  at 17:02Comments(20)料理・グルメ